思い起こせば初めて描いたポケスペキャラもサファイアでした

395 1632

とらのあなさんから発売されたFate公式グッズ
遠坂凛 コレクションタペストリーシリーズに呼んでいただいた時のイラストです(2009)
同じシリーズで松竜先生とかも描かれてた気がする(たぶん)
今思い起こせば後にFGOに参加される先生方が多かったような。

146 550

思い起こせば長い航海に終わりを迎えた「アトランティックキラーライン」🚢ペア5組の10名or一人二役の5名でできるオンライン長編マーダーミステリー。固有のシステムや演出にこだわりがあり、何よりペアは協力関係が約束されているので安心して二人で挑めるのは心強いと♪ご一緒いただいた皆様に感謝😊

1 9

皆様ごきげんよう

今日はイオ先生のお誕生日ですね!
心よりお祝い申し上げます🎂🎉🎊㊗️

思い起こせば、ネネカ実装プリフェスを機にプリコネをインスコして最初に引かせてくれるガチャを回して出て来たのがイオ先生でした
…惚れた😍
以来、固定枠として常に編成し、勝利ポーズにドキがああ字が足ら

8 94

🌇定時は17時30分🌇

あまりに暑いと夕方物凄く眠くなるんですよね😅
ボーッとしてる頭が更にボーッとなる😇
思い起こせば今日は水あんまり飲んでない!
水分補給必要ですね🚰皆様も気をつけて‼️

今日は牛カツでお疲れ様でした(ΦωΦ)ニャーン✨

7 189

映画マーベルズはミュータント映画?

となると2人が登場する映画
 
はミュータントをテーマにする可能性が高い。思い起こせばキャロルも突然変異だ!
地球人だけでなく異星人のミュータントも続々登場?
ミュータントがMCUではスケールアップするかもしれない!来年夏公開!😎 https://t.co/nwWIxed1dS

0 0

集中力がないので巻🤣

思い起こせば🤔私のゲーム歴の中で一番のめり込んだキャラってFF6のエドガーだったなー🤗って描きたくなったんですけろ〜🙃雰囲気だけでも伝われ😂

1 30

時々1コママンガ その42

ネタにして良いものか…週末に息子が熱中症で倒れてビックリしました💦元気だった時からあっという間に変わってしまって…。思い起こせば息子は幼い頃から体調が急変して「あ、あなた具合悪いのね」って一目で分かる子でした。今は元気になりましたが外スポーツにはご注意を

12 115

見た瞬間こっちを思い起こせば良いのだ( ˘ω˘ )

0 0

通常版買ったらくじはシャッフルだったので一番好きだったギャルチームにしときました
思い起こせばヤワだのわっわ男臭いだの言い合ってた頃もありましたのにね

0 3

僕が読んだ本には「真の乱数は一輪車に乗って片手にチーズを持ちもう片手にそのチーズのかけらを持つ猿だけが産み出すことができる。」と書いてあったが、猿とバナナの伝統的な関係を思い起こせば、バナナから産み出されるのもうなづける。

1 5

本日のもくり落書き。
カルハナ王と酒杯を傾けた時、どれだけウチの妻が可愛くて最高で女神か、俺の信じる神はイリーナです。俺はイリーナ教信者です。思い起こせば16年前…と酔っ払って語り出す殿下とか3大欲求が満たされれば後は正直どうでもいい王太子の話とか メチャクチャ楽しかった。

0 5

おはようございます5月末!
思い起こせば連休でのんびりしたあと
地獄の一週間が始まり
寒かったり暑かったり
めっちゃ雨降ったりしましたね!
 しながら行ってまいります!
今日も元気ッ☆二次創作おおめ。

2 5

ダッシュボード実装時に1周目とカウントされたのがカルナさん絵でした。思い起こせばゼノブレDE、Wiiのオリジナル版はクリア済みに加え、「つながる未来」を遊ぶ前におさらいとしてNew3DS版をフィオルンと合流後~クリアまで遊んでいた都合、フィオルン合流あたりで中断しちゃったままという。

28 231

小さくしすぎて、
ほぼ誰にも気付かれなかった件。





https://t.co/BPcFOeL0V7

21 95

ランカちゃん、誕生日おめでとう🥕
思い起こせばマクロスにハマったきっかけは星間飛行
今では全てのマクロスがなくてはならない物となりました😊
どこかでずっと幸せに
また会えると信じてます❤️

3 48

思い起こせば
この形状に辿り着くまで
何年掛かったかな・・

0 7

もうすぐブログ開始から満3年なんですが、思い起こせばブログ始めた頃、グラディウスってⅡと2が全く別の作品だと知らなくて、フォロワーさんから優しく教えていただいて今があるなーなんて思い出してました🐹
まもなく3年を迎える今でも学びの日々、フォロワーさんの多くが私のゲームの先生です❤️

11 298

おはようございます
旬薫の我孫子

ディラーから年末セールの案内
この夏に発売予定の軽自動車、高級化路線まっしぐらですね
思い起こせば
震災直後、GSに並んでいる時に故障したので急いで購入したノート
10年を迎えたのでそろそろと思ってましたが、後2年乗ることにその頃にはEV車も安定するかな🤔

0 27

水島新司先生の作品の熱心な読者とは言い難いのですが、その中でも「野球狂の詩」「一球さん」の漫画は特に好きでした。
他にも「ドカベン」「男どアホウ甲子園」「球道くん」「銭っ子」etc…
思い起こせばいろんな作品を読んでたなあと気付きます。
数々の作品をありがとうございました。

過去絵から

445 1234