『地球の化身イーラス』は地球そのものが意思を持ってこの形になった地球の分身です。「マグマ大使」は親戚になります。
    

0 13

「うぉ❓何だ身体が変だ…💦」
「うオオォォォ💥」
ドド―─―─ン✨

「え?え?え?何?俺がもう一匹?」
「分離したってか💫」

 

0 17

『あかんぼう怪獣ラグー』は宇宙の彼方から地球を食うためにやって来た宇宙大怪獣の赤ん坊。次元を超えて地球に降り立つ際にどういう訳か身体が小さくいくつも分離してしまいました。
 

1 5

「やっべぇやっべぇ❗酔っ払って外で寝ちったよ~❗一瞬天国かと思っちゃって焦った~💦」

今朝の『おやじラグー』🍶

 

1 13

現物を見た覚えが無いのですが、オオタキの怪獣ソフビってどのくらい流通していたんだろう?プラモデルメーカーのイメージしか無いんだよな。

0 1

怪獣ソフビメーカーのYMSF様より
発売予定のデフォルメフィギュア。
ちびスタイルに使用される商品タグを描かせて頂きました(о´∀`о)
モノクロ版は未塗装キットに付属します。
僕も大ファンなので早く買って触ってみたい!

13 33

コイモドキしょぼくれた顔にしたのとバランスもだいぶ好きな感じになってきた。
怪獣ソフビ感ほしいよね
だんだんマヒして可愛いってみんな錯覚していってほしい笑

81 443

がんばれ!!俺も不定期更新に1票😊奈々ちゃんのTikTokとじゃ比べものにならんけど

俺も怪獣ソフビツイートしてるけど1ヶ月に4回って決めてるもん‼️(前は2回だった)

毎日見たい人もいると思うけど、そこは自分のやりやすい用にした方が気分も気力も上がるよね😁

0 1

「松村魂」怪獣ソフビ
『あかんぼう怪獣ラグー』
第四形態、最終形態イラスト。

 

2 12

さんが制作発売しているキュートな怪獣ソフビ を擬人化したというか、そうゆう以前に描いたちょいマシな落書き😃

2 9

実はこの出展で個人的に1番嬉しかったのは、通りすがりの小さな女の子が、うちの怪獣ソフビや原型を指指して「キャンディ王国の人だ!」と言ったことです。今回怪獣キャラを創るイメージのベースにした世界観を初めて真っ直ぐ伝わったのが子供だったことに感動してしまいました。

5 20

「松村魂」怪獣ソフビ
『あかんぼう怪獣ラグー』
旅の途中。(迷子中)
そのころ「松村魂」ではデザインフェスタに『ラグー』が間に合うかどうか
ハラハラしながら現れるのを待っているのでした。
 

2 13


ウルトラマン大好き
最近は怪獣ソフビのリペイントにチャレンジしてます

4 16

× 〜つのがはえた猫の冒険〜 連載直前インタビュー!
「MORRIS」はどうコミカライズされたのか?
https://t.co/UqlXGRm9Pg

8 22

例えばドリームロケットさんのオリジナル怪獣ソフビ
「深海獣ギルモス」のデザインにおける発想の原点は
TVアニメ版『キューティーハニー』の“シーパンサー”にあったんだそうですが……

上手く言語化できないのがナニですが「そんな感じ」の遊び方。

3 12


のモデラー技量も、#ウルトラ 怪獣ソフビの利ペインターとしても腕は未熟なままの老害ですが、落ち込んだりもしたけれど私は元気です!(謎)


4 9