ジョゼと恒夫のクリスマス🎄

制作過程タイムラプス30秒です!

7 25

アニメジョゼ虎が公開一周年記念いうことで…

ラストシーンのジョゼ(と恒夫)


11 17

11/26~12/2迄 『ジョゼと虎と魚たち』(アニメ版)が、福山駅前シネマモードさんで、上映中💐
恒夫君の故郷、広島での再上映ですね、
ぜひ一度映画館で(*^-^*)
1日1回上映、日によって上映時間が変わるとの事、HPで確認下さい↓

https://t.co/DsbemkHh22

28 67

ジョゼと虎と魚たち
聖地巡礼(^^)
毛馬桜ノ宮公園。 ジョゼが
徐々に恒夫に将来のやりたい
ことを話すシーンで
登場(^^)

落葉は散って、新たな
息吹の葉が咲く。

物語転換のキーワード
的な場面です♬


3 11



ずっと気になっていて作品です。

夢に向かって努力し続ける恒夫と、高飛車で素直になれないけれどとても可愛らしいジョゼの2人。
現実的な憂鬱とした展開も少なく、アニメ版であることを活かした希望ある物語でした。

あと映像がとても綺麗。特に海辺のシーンは絵画のよう。

6 57

続いてはぽっしーさん(pixiv=35638693)。映画では見られないようなピースを決めたジョゼさんなどを描かれているのを見て「これは…!」とお声がけしました。バッチリ麦わら帽子をかぶった夏のお出かけを恒夫がパチリと撮ったようなジョゼさんのイラストを一枚寄稿頂きました!

5 8

』アニメ映画版観ました。まず、どえりゃあ泣いきました。なにしてくれんねん目ぇ痛いわほんま…

ジョゼと恒夫の心の成長を描くという点以外はまるで別物のトーンに戸惑いはすれど、美麗な作画とあたたかい登場人物たち、心地よい音楽が夢中にさせてくれます。いや良い!

14 113


ジョゼの恒夫、天官賜福の三郎、さわらないでαくんの盤里、魔道祖師の魏無羨。
あれ?一人だけ受(笑)

1 3

料理が出て、続いてビール。
私なら「ああ、そこまで」なんて図々しいコト言って。

「ワシんじゃ!」とバアちゃんに一気飲みされちゃいそうなトコなのですが。
恒夫に邪心なし。他のシーンではビール飲んでるのに。

そんな恒夫の素直さを見て、ジョゼを任せようとしたのかな?
~なんて思うのです。

0 0

ジョゼ観た✨
すごくよかった!!
購入して本当に良かった!!!!!
恒夫とジョゼのCPは本当にキュンキュンさせるよ笑

9 24

ジョゼと虎と魚たち  タムラコータロー監督

車椅子のジョゼの車椅子が坂道を下り止まらなくなったのを恒夫が助けた縁でジョゼの相手をするバイトが決まった。打ち解けぬジョゼに閉口するがやがて。。。性被害や障害者への偏見部分は薄まってる。しかしちゃんとした作劇で立派な人間讃歌にしてる。

8 79

※「マトリックス」してましたもんね~

A:2度目は「受け止め直す」意味で。なぜ2度目に恒夫が出くわしたか…は、論理ではなく奇跡の要素。

各キャラの誕生日は?お祝いしたい。
A:脚本担当は設定を細かく作って「この人物ならこう動く」と進める人。舞は8月、隼人は5月(B型)、花菜7月(A型)

3 4


居酒屋で恒夫の愚痴に付き合う隼人の割り箸を割るシーン(さすがボンズ!芸細!)

2 18

『ジョゼと虎と魚たち』のBlu-ray&DVDが8/25に発売するよっ✨
この作品は、芥川賞作家・田辺聖子の青春恋愛小説を劇場アニメ化したものなの。
幼い頃から車椅子で生活するジョゼと、海洋生物学を専攻する恒夫。そのふたりが互いと自分自身を知り前に進んでいく姿を描いた作品だよっ❣

0 1

海に遊びに来た感じのジョゼさんイラスト描きました😊
恒夫くんとの楽しいひととき😌


17 50

神奈川県立歴史博物館「錦絵に見る明治時代」(終了)は錦絵コレクターだった貿易商、丹波恒夫氏の収集品を展示。撮影掲載可でした。写真は「明治25年2月、ベルリンから単騎でシベリアを横断、26年6月に帰国したドイツ公使館付武官の福島安正」の絵らしい。1年4ヶ月かかったということかな?😲

2 3

今日のジョゼ「おかえり恒夫」

12 33