「戦争は女の顔をしていない」と「塩一トンの読書」と「背中を預けるには」を並行で読んだ結果どれも読み終わらない

0 12

『戦争は女の顔をしていない』の漫画版ですかね

0 3

女の子隊員らくがき
もっと皆でお喋りしたりわちゃわちゃしてるところが見たかったです😭

皆明るく振る舞ってたけど、女の子が戦場で生きるのはどれだけ大変だったことか
「戦争は女の顔をしていない」んですよね…
いや誰の顔もしててほしくはないけど…

36 159

「戦争は女の顔をしていない」2巻読みました。1巻より人間心理に迫っていて、正しさでは割り切れないことがあると思い知らされる。ソ連女性兵士を描いてみました。色付けされた写真資料がすぐみつかる便利な世の中だなー。

0 1

【戦争は女の顔をしていない】
出典:漫画

スヴェトラーナ・アレクシエーヴィッチ原作のノンフィクション小説のコミカライズ作品。大量の犠牲者を出した第二次世界大戦の独ソ戦において、戦場に駆り出されたソビエト女性兵士達の戦中戦後を通しての苦難の歴史を淡々と描いている。 https://t.co/jl73pE5OLb

13 30

今日買ったマンガ

『#カナカナ』1巻
『#鬼ゴロシ』1巻
『#4人はそれぞれウソをつく』1巻
『#葬送のフリーレン』3巻
『#往生際の意味を知れ!』3巻
『#戦争は女の顔をしていない』2巻

『#世界は半分になった』
が本屋で見つからずネットで注文。
え、帯で表紙は半分になったってこと?

2 9

ガンダム版「#戦争は女の顔をしていない」ご覧になりましたか?
21話 奮戦…
兵士の流した血は命の羽根となって舞い上がる…

56 125

【Webマンガ部門】にはこちらの作品を陳列させていただいています
満洲アヘンスクワッド/忍者と極道/裏バイト:逃亡禁止/神絵師JKとOL腐女子/ご飯は私を裏切らない/ほしとんで/プリンセスお母さん/戦争は女の顔をしていない/自転車屋さんの高橋くん/サラウンド/魔女先輩日報/スーパーベイビー

11 16

マンガ版の方は読みました。ぜひ、読むことをオススメしたいマンガです。
https://t.co/vsTyGP4PfZ
原作は、まだ読んでいないので読みたい。
https://t.co/vhB8RHvdmt

富野監督が『戦争は女の顔をしていない』の帯に寄せた“お世辞”の真意とは?【鼎談】
https://t.co/TkC9DeY6mE

0 0

富野監督が『戦争は女の顔をしていない』の帯に寄せた“お世辞”の真意とは?【鼎談】小梅けいと×速水螺旋人×富野由悠季 | ダ・ヴィンチニュース https://t.co/jwVjeZ7SNZ

0 0

【更新情報】『戦争は女の顔をしていない』カドコミ2020 漫画1巻 半分公開中を公開しました。最新のコミックス情報も!


▼今すぐ読む!
https://t.co/NfxyrfNGNE

71 74

「戦争は女の顔をしていない」
良かったです。
でも、じゃぁ、男の顔なのか?と言われると、戦争って結局、何なんでしょうね…

0 2

『東京裁判』
人類にとって必要なのは、過去を記録し歴史から学び二度と繰り返さないと常に誓うこと
戦争が戦争を生み、全ての戦争は戦争に繋がる
とはいえ、無罪を主張する被告人らを見ながら思い出したのは「戦争は女の顔をしていない」というノンフィクションの題名だった…戦争の責任とは一体?

2 13

フォロワーの皆さん!
『この世界の片隅に』
『戦争は女の顔をしていない』

とてもオススメなので、ぜひ観て・読んでみて欲しいです!
凄いよ。ただの戦争モノと思っていたら(別の意味で)痛い目見ますよ…

戦争モノであり、日常モノでもある。だからこそ凄い!良い!心が揺さぶられる…!!

0 3

ロシア史の授業でスヴェトラーナ・アレクシエーヴィチ『戦争は女の顔をしていない』が取り上げられ、なんとそれを漫画化した作品が本日発売されたという偶然!
明日本屋を探し回って漫画版買って来ようと思います。

1 15

8話より、アレクシエーヴィチに大きな衝撃を与え、著者の一人アダモーヴィチを師と仰ぐきっかけとなった「わたしは炎の村から来た(Я з вогненнай вёскі)」。この本は陰惨な戦争映画として名高い?「炎628」の元ネタの一つであり、アダモーヴィチ自身が脚本を手掛けてもいる。

50 80

【ブログ更新】Web連載「戦争は女の顔をしていない」コミカライズ第6話は女性飛行士たちのエピソード。ソ連空軍の女性エースパイロット、リディア・リトヴャクも登場 https://t.co/DGCi07bs3P

33 65

【更新情報】『戦争は女の顔をしていない』第5話を公開しました。


▼今すぐ読む!
https://t.co/NfxyrfNGNE

6 5