基本的にはメイン同士でしか戦闘を行えないが、サブはスキルを使ってメインを補助することができる。
つまり一度の戦闘でスキルを二重に使えるので戦略性が上がる。
そして特定のキャラはメインでなく直接サブを攻撃できる。カードの個性化アップ。
例えば原作でスナイパーという設定があるキャラ等。

0 0

勝手紹介
記憶喪失の猫は、少女と出会い一緒に暮らす。自分が何者か知った時――
ほのぼので感動的、戦闘の少しの戦略性も楽しい短編RPGです。

猫になったんだよな俺は (永遠力吹雪 様)
https://t.co/5iN43nRHAJ (DL)

1 2

テイルズオブシリーズ
戦闘システムお勧め
D2
やり込み、完成度が高い
ただし、命中が高くないと死ぬ
R
戦略性、ダメージ32倍は0.01%
Dリメイク
コンボ自由度が最高
ディレクターズカット買い推奨
Gf
迷ったら買え!
キャラ性能のバランスが神

0 0

SRPG Studio製ゲーム「Believe Sword」を宣伝します。
戦略性と難易度の高いSRPGです!
(SRPGが不得意な方向けに低難易度も用意しています)

また、個性的なキャラクターが多くストーリーも充実しているので、楽しんで頂けると思います!

https://t.co/iaQ4EeKiyW

3 13


WL×2名🎁
(mystery box)

に続く戦略性の高い になる可能性⁉️
重複あり

タスク
✅ Follow


✅❤️&RT
✅join
https://t.co/bO25q2DDNR

11/2〆

68 72

マルバツゲームとカードバトルを合体させたボードゲーム「QUADRA(クアドラ)」を作りました!

読み合い、戦略性、そして一発逆転のカタルシスを秘めたゲームとなっております!

プレイしてみたい!
配信で使いたい!
など興味がある方は是非ご一報ください!



8 9

⚔️ ⚔️

戦略性の高いタワーディフェンスバトル
グラフィックもクオリティ高いです✨
eスポーツ化も視野🔥

🎁MysteryBox( )×3 🎁

✅Follow


✅❤+RT
✅Join
https://t.co/fOVvi0qehf

⏰10/22 23:59

58 61

そして友人が開発に携わった(?!)KHORAをプレイさせてもらいました😊

面白い〜〜!リプレイ性高、戦略性高、コンポーネント豪華、負けて悔しいゲームでした!アテネ、スパルタと強いポリス使わせて貰ったけど勝てず……

2 39

アルタイルブレイカー

顧客が求めていたもの
開発者が実装したかった戦略性
ゲームとして足りなかった要素
現在の状況

0 1


部活遠征スタート♪
ワクワクしますね♪
『…え???』
メッチャ疑問湧いとるッ!?
『…だってこのゲーム、プレイヤーに出来ることなんて編成までじゃないですか…』
で、でも…その編成に戦略性がぁ~
『一番いい編成は最新のキャラを☆6にして並べること♪』
戦略性皆無だぁ~ッ!?

3 12

最近リアクション頂いた過去絵をぺたり!

スーパーファミコンで発売され、リメイクされては、たびたび名作ゲームの上位にランクイン。
作りこまれた世界観と重厚なシナリオや戦略性など、以降のゲームにも大きな影響を与えた作品ですね⚔

(2021,10,06)
タクティクスオウガ / デニム・パウエル

6 30

おはめぇ〜☀️
今日はパインの日だって!パイナつプル!6歩!!!!
ぐっちょっぱ楽しいよな
小学校の下校の時よくフルでぐっちょっぱしてた!
チョコレートとパイナップルは同じ強さで、ぐりこだけ3文字なん戦略性が出ておもろいんよ🍫🍍👊
皆下校時何してた?

今日も楽しもうね✨️

0 20

"GUBAT BANWA"(グバット・バンワ)

東南アジア風ファンタジーTRPG
16世紀フィリピンと東南アジアの古典をベースに、戦国期の多島海域キタタクが舞台。王に仕えるエリート戦士カドゥンガナンとなり戦略性の高いシステムと戦争ドラマを堪能できるシステムのようです。
アートワークが素晴らしい!

11 28

「メダリスト」6巻
ものすごく良かった。
大会でのいのりの滑走に全身鳥肌。

アイススケートの緻密な戦略性。選手にかかるあまりにも重いプレッシャー。それを乗り越えて得られる勝利のかけがえのなさ。「アイススケートは奇跡を見守るスポーツ」、ほんとにそのとおりだな...

2 14

アリスフィクション開始!
簡単操作だけど戦略性があるしパネルを割るのが楽しくて面白い😆
ペルセウスを無事お迎えできたし向井莉生さんのボイスをゲームで聴けるのめっちゃ嬉しい☺️
どんなシナリオになるのか楽しみ!
gwi4ofqa0g0m

0 11

VIP注文カードを完了するゲームです。
計画的に料理を提供する戦略性とスピードが求められます。
親睦を深めるにも最適のゲームです。

新スタ/新米オーナー、見習いスタッフたちとレストランを救う。 | 『ゲームマーケット』公式サイト | ボードゲーム https://t.co/emv3U55UQ8

1 2

獰猛化考えた奴はマジでCAPCOMの癌やと思ってるから。今でも許さん。極限化より嫌い。
ただ単に体力と攻撃力上げただけの素材ストッパー。
黒い所攻撃すると狩技ゲージが伸びるよ!だからなんやねん。
極限化は抗竜石で解除するなど戦略性があっただけまだマシ。

0 0

テラバトルのボスの姿が変わる演出とか、戦略性高いゲームなのにパーティ編成の自由さがとても好きです。また遊びたいです。種族縛り攻略とか色々したい!素敵な曲聞きながらリッキーとクエスト行きたい!コンシューマーで復活して欲しいです!
 

24 79

「フェアリーフェンサー エフ Refrain Chord」

「フェアリーフェンサー エフ」がタクティクスRPGとなって登場❗❗
「歌姫」と呼ばれる新たな存在、新フェンサーや新妖聖によって繰り広げられる戦略性豊かなバトルを体感しよう✨

https://t.co/FI0mOye2xK

0 3

①めちゃくちゃな動きをするキャラが見てて楽しい
②戦略性がある
③真面目なバカゲー

という3点から、TABS(全くもって正確な戦争シミュレータ)がオススメです。
間違いなく盛り上がります。

0 1