ちょっとAIちゃん手描くの苦手すぎるでしょ!顔はもういいから手の練習しな!

1 8

やめ時がわからなくなってしまった手の練習4日目
お手本は吉村拓也さん()のイラスト講座から

1 98

手の練習3日目
お手本は吉村拓也さん()のイラスト講座から

2 88

手の練習2日目
お手本は吉村拓也さん()のイラスト講座から

4 98

担当さんに手の練習してと言われたので模写ですが…
お手本は吉村拓也さん()のイラスト講座から

3 129

ざっと手の練習をやったあと、お手本の絵師様の描く手を描きながらいろいろ考えたりするヤツやってる
見せかたによって複数の描きかたがあったりするみたいで
しかも手って影のつけかたも凹凸が多いせいか独特な感じがするっすね〜
今まで完全になんとなくだった

0 26

4巡目の課題の手の練習やってるとこですねぇ
デッサンの本とネットのTIPSをあわせてやってみてるんだけど
デッサン本のほうは構造が強調されててそのまま描くとゴツくなるのかな
なんにしても、ちゃんと描こうとすると想像以上に苦戦するもんなのね

1 34

男らしい手の練習も兼ねて、ちまちま裏作業のイメージ起こし中。

0 9

今日のクロッキー 235日目 40min
苦手分野克服に向けて。
(手の練習

0 5

今日のくろっきー 235日目 40min
ちょっとだけ手の練習

0 7

今日のクロッキー 234日目 30min
明日は手の練習。

0 11

手の練習で模写などした。

0 7

1枚目が1年以上前に手の練習をしていた時に資料無しで描いていたもの
他は自分の撮り溜めた手の写真に骨格のアタリを何となくで補完しながらスケッチしていたもの
この頃の名残で資料無しでも描ける場合もあるのだけれど、もうほぼ忘れてしまっているのでまたやりたい

7 54

学生時代描いた絵くらいから就活用の習作もちゃんとデータとってありました。下手な鉛筆画
上手いとか下手とか才能があるなし
じゃなくて好きなことで生きていくために必死でした。今でも必死です。
手の練習はためになるよ。

2 62