//=time() ?>
最近理由あって母と着物を手に話すことが多くなっています。昨日は祖母愛用の羽織を見せてもらいました。そして祖母自ら編んだ組紐も。そう言えば私も振り袖用に作ってもらったなぁ✨組紐だけでなく革細工やビーズ等様々な手工芸を楽しんでいた祖母。行儀・礼儀・作法に凄い厳しくて怖かったけど(苦笑)
博物ふぇすてぃばる!6出展ブース紹介文となります。
以下より詳細がご覧いただけます。
B-37 北方手工芸同好会(2019土曜)
#博物ふぇす
今日からひなの会による『手づくりのひなまつり展』が始まっています✨
ひな人形の他にもタペストリーや吊るし飾りなど、手作りの手工芸品が飾られています🌸
【手づくりのひなまつり展】入場無料
会場→湯前駅レールウィング展示体験施設
展示期間→2/10(日)〜3/21(祝・木)
開場時間→9:30〜16:00
@Arundel_shop ニルスハームのメル大陸にある手工芸が盛んな街「サウスクラフト」をテーマにしたのがこのあたりの作品です。
ポッス~!特殊切手「冬のグリーティング」が本日発行されたよ!インテリア雑貨や手工芸品として人気の、ハーバリウムをデザインしているよ♪シート全体には、キラキラした2色のパールインキで、雪の結晶を描いているんだ☆華やかな雰囲気を楽しんでね!https://t.co/zWT0Mtd303
~政光くん・寒川尼ちゃんからのお知らせ~
小山市障がい者作品展示会
出展品目:絵画、写真、書道、手工芸品 等
日 時:2月16日(金)~18日(日)
会 場:道の駅思川 小山評定館
主 催:小山市身体障害者福祉会連合会
小山市障がい者生産活動協議会
問合せ:小山そよかぜ TEL0285-30-5510
スウェーデンに移住して手工芸品を紹介する「クラユンマ」を営むオーバーさんに色々話しを聞いてみた▶︎ https://t.co/LGVDQQSZtS #北欧こじらせコラム