1.配置場所 き26D
2.『プロジェクト思考で行こう!~技術同人誌を作る技術』企画からマーケまでカバーするこの本で技術同人誌を書こう!
『Dead or Agile』さあ、まだ知らない艦娘とAgileの世界線へ
3.#技術書典
4.
5.https://t.co/7mLRtozWaB

19 22

お41C 親方Project
新刊:ワンストップ目標設定
人生の「目標」を立てて進める技術、ふりかえり、タイムマネジメントなど26人の経験を一堂に
他のワンストップシリーズ(技術同人誌、見積もり、勉強会、Podcast、合同誌)もよろしく!

https://t.co/8XdYypMlrZ

17 41

サークルカットをインプレスR&D『プロジェクト思考で行こう!~技術同人誌を作る技術』バージョンに変更しましたー!
https://t.co/7mLRtozWaB

0 1

株式会社TAのスタッフによる技術同人誌のお知らせ。9月22日開催の技術書典7で頒布予定です!MayaPython関係の本と、Mayaのリギングフレームワーク「mGear」の本となっております! https://t.co/p9AxtVYkE4

64 148

✨とらラボ素材集、GitHubにて配信中✨
「とらラボ素材集」はGitHubでもまとめてダウンロードできます💻
プレゼン資料📄や技術同人誌📙にちょこんと添えるだけで萌え萌えに!?
エンジニアの皆様、ぜひ使ってみてくださいね❗️
https://t.co/GoYULDoohT

2 6

コミケ出展のことをあまりにも宣伝してないので宣伝します!
Unity 2D Book Sprite 編と題して、Spriteと周辺機能についての技術同人誌を書きました。表紙は さんに描いていただきました!
内容と書かないことについてスクショを載せているので、興味ある方はぜひ遊びに来てくださいー!

21 28

【イベント告知】

2019年9月1日13時から
「富山県民会館」にて
富山技術同人誌読書会を開催します。
https://t.co/8uMyt0q1t2

技術同人誌に興味があるのに実物に触れる機会の無かった方、是非お越し下さい。

8 7

✨とらラボ素材集、GitHubにて配信スタート✨
ご要望にお応えしまして、「とらラボ素材集」をGitHubでもまとめてダウンロードできるようになりました🎉
プレゼン資料📄や技術同人誌📙にちょこんと添えるだけで萌え萌えに!?
エンジニアの皆様、ぜひ使ってみてくださいね❗️
https://t.co/GoYULDoohT

10 21

先週末は技術書典6お疲れ様でした。
多数の作品をご委託いただき、ありがとうございます。
虎の穴では、いつでも技術同人誌の委託を受付しておりますので、この機会にぜひご登録ください。
みなさまの作品をお待ちしております。
https://t.co/s37grknMrh

3 4

「技術同人誌を書こう!」を参考に執筆環境を構築しました。先人の知恵のおかげでスムーズに環境作れて嬉しい😇

3 5

技術書典6落選したので、

- CrystalDiskMark Internals
- 水晶雫の撫子なお時間 Vol.2
- 和風なグッズ

を作って、「水晶雫世界」単独で技術同人誌頒布会を行います!

【予定】
日時:2019/4/13(土)11:00~
場所:オリオスペックさん https://t.co/UHMel63hG5

65 89

表紙その2。新書感出してるけど技術同人誌なので横書きにした

0 2

新刊『ガルパン仕事術6』『技術同人誌を制作するための技術体系』既刊『サーバルちゃん・リーダーシップ』『カワイイ後輩の育て方』#C95    

2 2

冬コミ発行予定 ワンストップ見積もり本
表紙ができたので一足先に。
表紙イラストは湊川あい さんにやっていただきました。
ワンストップ本ということで、技術同人誌を書こうの表紙のスカンクの子です。
二日目(日)ト26a 親方Projectにて。

23 53

ゴールが見えてきたのでサークルカット更新しました!
こ-38 Markdownで技術同人誌を書こう!
https://t.co/jvmWNoP5Oi

4 9