//=time() ?>
放送日に投稿すると言ったな。あれは嘘だ。というわけで、我慢できなくなったので、昨日描いたサンを公開しちゃいます〜。
完全に僕の絵柄で描いてしまっているので、アニメや原作漫画とはだいぶかけ離れています(笑)。でもやっぱり可愛いなぁ💕 放送が楽しみです!✨️
#cocoon
すっかり遅くなりましたが今日でpixivに絵を投稿するようになって9年目になりました
ここ数年は仕事が忙しく、絵にかけられる時間も限られる状況ではありますが、10年目こそこの毎年代り映えのない進化の軌跡に何かしら変化を起こせるのか…?未来の自分に期待しましょう
娘になかなか会えず14話のチェックをお願いできないので、次の15話を描いてましたが、なんか15話も終わりそうです🤔
娘にも負担になるしそろそろチェックなしで投稿する勇気を持つ時がきたかな(-᷅_-᷄)
見逃しがちなはみ出し線を自力で直して今週中に2話更新出来るように気合い入れるぞー💪😆
いよいよ明日が文化祭ですね!
【🌃22:00スタート】
スタートと同時にBOOTHオープン
Pixivにイラスト&小説を投稿する予定ですー😊(間に合えば…)← https://t.co/eqvDnYQ0fk
明日投稿する海美&凛ちゃんの作品を一部ネタバレしないようにチラ見せ!
わくわくしている海美ちゃん、そして微妙な表情の凛ちゃん。2人は一体何をしているのでしょうか…
お楽しみに!
(作業時間が去年より少なくなってしまったため、去年のような大ボリューム作品にはできませんでしたがご了承を…)
pixivに投稿する際、「オリジナル」という選択肢があるのですが⋯
あれは一次創作物に使うものという認識で合っているのかな?
春麗のAIイラストにそのタグが付いていたのを見かけたのだけれど⋯
衣装は確かにオリジナルのキワドイ水着だった。
ゴミイラストbotなるものがあると初めて知った。
僕の当時のイラスト恥ずかしげもなく投稿していた絵を貼っておこう。
頑張ってる人間はみんなダサい。
ダサさを気にせず楽しみ続けた人間だけが後付けで評価されるんだ。
SNSに投稿する方が悪いと言う人間は完璧なものしか投稿出来ないのだろう。