//=time() ?>
ちなみにB案の方は主翼の形状が異なる案も用意していました~!
翼の形が変わるとガラリとイメージが変わるよね
・C案:クリップドデルタに近い翼を装備
・D案:折り畳み式の大型の翼を装備
最近怖い顔の絵が続いてしまっていたので😅
デッサンのリハビリもかねて描いてみました。
布地の折り畳みはルネサンス期の巨匠の方々の表現がすごい参考になりますね(遠く及びませんが)。
#絵描きさんフォロバ100
おはようございます!😁
今日の神奈川県の最低気温は9度、最高気温は13度です。
今日は気温的にも路面凍結とか霜の心配はなさそうですね、明日も多分雪は降らないんじゃないかな?
まぁ天気は1日1日変わるものだから天気予報はあてにならないから折り畳み傘は持ち歩こう!
ほしいもから、
綾鷹
プリングルス
ヒルバレー ポップコーン
金沢兼六製菓 かりんとう
ロシアケーキ
むき甘栗
鼓月 千寿せんべい
かえるのピクルス 折り畳み財布
いただきました(*ノ ノ)ひまわりのお友達様ありがとうございます!素敵なクリスマスプレゼント嬉しいです!
この完成絵もがんばる💞
先日ディスコで友人たちと話して楽しかった今年買って良かったもの2023年
折り畳みのものをネットで見に行ってこっちに目が向いて買って帰ったのですが使い勝手が非常によろしくお気に入りです(*'ω'*)
ヨルのイケてる折り畳みコーム | ちばり屋 https://t.co/REwrcydYtG
ご要望がありましたので頒布設置致しました。
余り数はありませんが、ご希望の方がいらっしゃったら是非。
往路の燃料を積んでいない状態だと丸丸はこんな感じになります。
普通のタンカーは船底にバラストを入れますが、丸丸は構造上あんまりバラスト水が入らないのが難点です。
上部の見張台は天幕を張った状態で、前面には折り畳み式の風防が付いています。
駆潜艇の元ネタはタミヤのあれです。