//=time() ?>
同じねんどろいどならおそ松さんでビール持ち手があるし、居酒屋系のミニチュアもあるからワンチャン『キタちゃん居酒屋シチュ』とか出来るかもしれない。 https://t.co/KbVJJllLVz
新刊で何気に気に入ってるコマ。こういうディフォルメされたパースの刀とか持ち手の嘘のつき方って難しいけどなんかそれっぽく描けると気持ち良いのよね。
[箱](らくがき
最近知ったのだけど、衛生兵の弾帯って専用のものがあるらしいですね
肩から伸びる帯のひとつにリングがついてるものがあって、担架の持ち手を通して固定できる装備があるんだとか
たしかに、ずっと手で持ってたら重いよねってなったなど
🎌旗をなびかせてるんだと思ったけど
持ち手が細すぎるな
ブライダルもバルーンだったけど今回もバルーン???
細い髪の毛が裏返ってるのも普段じゃ有り得ないから
かなり風に吹かれてるんだと思うんだけど
#画力ビフォーアフター
毎日の継続が
どれほどの変化を生むのか…
その一例です。☺️
しかも、
2018年の時点では
持ち手を右手から左手に変更しているので
幼児のような
器用さしかありませんでした・・・😔
2018年 2024年
RP ( 'ω')てことは石でも作れるのかな
どうでもいいけど
1本の石材から「持ち手の部分に玉が入っていて転がるようになっている印鑑」を彫刻刀で彫れ
って宿題を出した中学の時の美術教師は
今思えば気が狂ってたんだろうな
あと◯◯警察も余計なお世話と思ってしまう。この絵でティーカップの持ち手は、指を通さず摘むのがマナーと指摘されたけど、マナーを厳格に守るキャラならともかく、そうでないならキャラ崩壊してないのでヨシと私は思う。マナーも諸説あるし。
配信終了!
お付き合いありがとうございました~~~
持ち手の向きとかあるんだね!?人間の身体使いこなせてない証拠だよ~~💦もう少し人間の動きも勉強しないとだね
次の配信で描き終わらせるぞー!👍 https://t.co/dDNfLPmKgw