(2/2)
過去、推古天皇や持統天皇といった女性天皇が存在していたし、神話の時代まで遡れば、神棚の中央に祀る天照大御神は女帝とされている。

歴史を鑑みて、「女性天皇」は認められるよう皇室典範を改正したほうがいいだろう。ただ「男系」を崩して欲しくはない。

0 3

娘の百人一首に付き合わされるアラフォー(脳の限界)
だけど、持統天皇だけは忘れない😇

↓元記事
https://t.co/Zf6PC6yOTg

2 56

じっさい持統天皇に宝冠を被せたディザインの百人一首の札もある。
(中には何故か男性用の冕冠のものもあるが)

後桜町天皇が即位した時にも宝冠が使われ、そこにも鳳凰の意匠がある。

6 32

我が家の歴史創作っ子
41持統天皇
古代日本の女帝6人描きたいので描いてる(まだ途中)
順番バラバラ(笑)

0 0

ねこねこ日本史の不定期おえかきを載せるやつ2個目!!あけおめの絵も入ってるw
思ったけど…政宗と沖田さん率高くない?w
まあ好きだから!!

0 2

おはナオ✨

現在のフォロワー6697名様😊

697年は文武天皇が即位された年。
祖母持統天皇の譲位で、15歳の若さであった。子に聖武天皇。
治世中、刑部(おさかべ)親王・藤原不比等らにより『大宝律令』が完成。25歳の若さで崩御。

リプはおはナオで✨

2 37

今夜は何を読もうかな?📚🍶

【新刊】
百人一首 解剖図鑑 谷知子/著
エクスナレッジ 

例の解剖図鑑が今度は百人一首🌿
内容バッチシ!オススメ。たぶん酒も進む🧑🏻‍🎄
画像は天の香具山~、女帝持統天皇😍

冬だと,,
鵲の 渡せる橋に 置く霜の
白きを見れば 夜ぞふけにける🌌🌠
by 家持

2 4


奈良県が行っている、なら記紀・万葉の集大成企画にて持統天皇のイラストを描かせて頂きました。
企画の一環として、10月にはこども向けイベントも開催されるそうです。

詳しくはこちら
https://t.co/PkyOnKqxFz

115 2025

春すぎて
夏気にけらし
白妙の
衣ほすてふ
天の香具山(2番 持統天皇)
【現代訳】
いつの間にか、春が過ぎて夏がやってきたようですね。夏になると真っ白な衣を干すと言いますから、あの天の香具山に

【百人一首の日】

2 19

マナツビ「ヒダマリちゃん何してるのぉ?」
ヒダマリ「なななっ何でもないわよ!」
RAOさん( )宅の子で、持統天皇の歌から思いついたシチュを描いてみました。

0 2

【北山に たなびく雲の 青雲の
星離れ行き 月を離れて】

持統天皇(巻二・一六一)

北山にたなびいている青雲が、
遠くへ離れていってしまう。
星たちから離れて、月からも離れて…

7 21

そしてまつしたゆうりさん がイラストを担当されたこのページ。私が敬愛する大海人皇子(のちの天武天皇)を、鸕野讚良(のちの持統天皇)と共に描いていらして、悶絶!
続きます→

1 5

持統天皇十年七月十日
後皇子尊薨。

後皇子尊、すなわち高市皇子薨去。

絵は一番最近描いた六皇子絵の高市皇子。
最高年齢でもまだ三十代くらいまでしか描いたことがない…

4 17

今日のイラスト「持統天皇」
https://t.co/dn2xn9fxv2

0 0

持統天皇三年四月十三日
皇太子草壁皇子尊薨。

草壁皇子薨去。

13 60

歴史創作/うののささら(持統天皇)
春過ぎて夏来にけらし白妙の
衣干すてふ天香具山
の人
女性なのにくそ冷徹

1 6


天上の虹→これをきっかけに歴女化したし今も尊敬する人は「持統天皇」

真コール→バレーボールを始めたきっかけになった漫画

バラードまでそばにいて→矢沢あい先生を(ry

海の闇月の影→厨2(ry

…古すぎ泣いた

0 7

参加させていただきます!

持統天皇、小野小町、源重之、紫式部です。

20 60