春の日びより先生 著/悪魔公女 3(Kラノベブックス)今回も挿画を担当いたしました。10月2日発売です。よろしくお願いいたします! https://t.co/LeyPiJHIuY

198 1178

【お知らせ】

8月に 様より発売となります

『まどろみハーブティー 吉祥寺シェアハウスの優しい魔法』/丸井とまと先生著

挿画を担当させていただきました✨

どうぞよろしくお願いします!

丸井とまと先生のツイートはこちら🙏↓ https://t.co/BtX37e0Hev

78 598

雑。リチャーズの『ハーディーガーディー』には奇妙な展開の詩が多くて楽しいのであります。孔子に昼食をおごってもらおうと中国に行ったグリフィンとガーゴイル、路上オルガンを演奏するゴルゴンと目が合って石になるという無説明暴走ファンタジーがこれ。ジョー・モーラの挿画もいい感じです。

367 1108

昨年出した太中🚺本で挿画を担当してくれたひこさん()から、はちゃめちゃにかわいいふたりのイラストいただきました〜🙌✨衣装直しの合間みたいな掌編なんですが、読解力がエゲツなくて(褒めてる)腰抜かしました……💐

81 581

【お知らせ(告知画像ができたので改めて)】7月18日(火)から8月27日(日)まで、宮城県塩竈市の「ふれあいエスプ塩竈」にて原画展を開催します。単行本表紙イラストや漫画原稿(空飛ぶくじら全P他)に加えて、河北新報で連載中の「常盤団地第三号棟」の挿画も何点か展示します。お近くの方はぜひ。

24 36

【お仕事】アルファポリス(レジーナブックス)より発売中の真義あさひ先生著『《聖女投稿》婚約破棄で捨てられ聖女の私の虐げられ実態が知らないところで新聞投稿されてたんだけど』の装画と挿画を担当いたしました。よろしくお願いいたします!
https://t.co/k135zvbyTb

10 16



子供の頃から、画家の佐竹美保さんが描かれる児童書の挿絵・挿画が大好きでした。
その憧れがずっと心にあるので、書籍の挿絵・挿画のお仕事がしたいです!
もちろん書籍関連以外にも、お力になれることがあればぜひお声がけください🙇‍♀️

17 93

電撃文庫様より、
【青春2周目の俺がやり直す、ぼっちな彼女との陽キャな夏】著者:五十嵐雄策先生
挿画を担当させて頂きました。
7月7日本日発売です🎋
宜しくお願い致します🌻
特設サイト→
https://t.co/Qt7jIPi4UB

301 2047


・書籍、挿画、挿絵のお仕事
・ゲーム関連のお仕事
・TCG,ボードゲーム関連のお仕事
ファンタジーな世界観の絵を多く描いています。よろしくお願いしますー!!

13 36

児童書の挿画もまたやりたいです!ゲームの汎用ユニット絵もまだやりたいです!

6 11

現在予約受付中です✨ ご愛用の書店さまでご予約していただけると嬉しいです😊

🍊6/30刊🍪
「記憶喪失の公爵は幼馴染み陛下に溺愛され二度目の初恋におちる」
藤崎 都(著)/北沢きょう先生(挿画)

Amazon
https://t.co/yF6tSOZwpS

ホーリンラブブックス(特典:SSペーパー)
https://t.co/hlSs3GOAGq

15 41



やりたい事が多すぎて、カテゴリーに分けて呟いていきたいと思います。
長く新聞社にいたので、モノクロイラストのも大好きです。想像力を掻き立てる余白(余黒?)に惹かれます。挿画、小説雑誌、グッズなどいかがでしょう

21 191

【告知】
幻冬舎plus様で連載している岡映里先生の最新エッセイが公開中です。私も挿画で参加しておりますのでよろしければご覧下さい(添付が最新話とその前話の物)。誰しも感じるお悩みに岡先生が鋭くも温かい切り口で寄り添ってくれます!

https://t.co/rM8yLkOSoF

12 38

このほど の青春活劇小説「アンディアーモ」の連載をPixivさんで始めました。
監修は元全日本の さん
挿画と主要人物のキャラデは さんにお願いしました。
よろしくお願いいたします。
なおリンク先は続きをご参照ください。

1 8

デカルトは夭折した娘フランシーヌの人形を作り、トランクに入れて持ち歩いていました。画像はデカルトの晩年、船旅の途中で海が荒れた際に船長がデカルトの船室から気味の悪い人形を発見し、海に投げ入れた所、収まったという話の挿画です。

409 1516

「歴史・おもしろ疫病退散図鑑」

江戸時代、感染の概念がなかった人々は、太鼓や鐘を打ち鳴らし、コレラを追い払おうとしました。

令和時代、風邪はウイルスからうつると信じられており、口と鼻を布で覆っていました。


9 138

【works】
辻愛沙子さん著「きみのえらいとこ。」の挿画を担当しました 日常のちょっとしたことも自分や周りを褒めよう、大事にしようというメッセージが込められた絵本です 下記urlから無料で読めます またLINEでこの物語を誰かに贈ることができます
https://t.co/wYcq67xYwq
client: ていねい通販

9 89