【授業紹介:イラストレーションゼミ】昨年度、イラストレーション科の1年生がイラストレーター:ニリツ先生()の授業を受けました。課題テーマは「萌え系ライトノベル表紙制作」全5回、一人一人の目標に合わせた粘り強く細やかなご指導を頂きました。先生が選ばれた優秀作品をご紹介します!

0 3

【授業紹介:イラストレーションゼミ】昨年度、イラストレーション科の2年生がイラストレーター:POKImari先生()の授業を受けました。課題テーマは「キービジュアル」一枚のイラストとして完成度をどこまで突き詰められるかをご指導頂きました。先生が選ばれた優秀作品をご紹介します!

4 29

【授業紹介:イラストレーションゼミ】昨年度、イラストレーション科の1年生がイラストレーター:チャイ先生()の授業を受けました。課題テーマは「動物とスイーツ・ハロウィンver」これから勉強することで画力は伸ばせるとアドバイスを頂きました。選ばれた優秀作品をご紹介します!

0 1

【授業紹介:イラストレーションゼミ】昨年度、イラストレーション科の1年生がイラストレーター:チャイ先生()の授業を受けました。課題テーマは「動物とスイーツ・ハロウィンver」これから勉強することで画力は伸ばせるとアドバイスを頂きました。選ばれた優秀作品をご紹介します!

0 2

[油画科の授業紹介]

夏期講習会第1週目🐠
藝大対策コースのモチーフは宙吊りのパジャント😇❣️
造形学校には石膏像がなんと…
⭐️111種類⭐️あります!

皆さんが見たことのない石膏像、憧れのあの大石膏像も!
夏期講習会申し込み受付中💓

2 7

🌱 授業紹介 🌱

作業療法科1年生では革細工を通したリハビリテーションの授業が行われました🌟

刻印を打ったり筆で色を付けたり、自分だけのブレスレットを作りました👌💕

0 8

【写真デザイン科】ファミリーフォト授業紹介 https://t.co/sKUuKKBVzB

1 3


 授業課題🎶


イラストのお仕事は「仕様書」と呼ばれる指示書からスタート✍
今回は「宝石を擬人化したアイドル」をデザイン💎✨何度もリテイクを受けて絵を描く事で、納品までどれかでの工程と時間がかかるかを学びます😲💦

4 11


 ちょこっと授業紹介🎶#イラスト科


1年生の時に描いたイラストを2年生の技術で描き直すリメイクイラスト☺️💕同じ構図で描く事で、技術や知識がどれだけ身についたかがよくわかる!人体描画力、空間パース、デジタル着色技術が向上すると絵はこうも変わるんです🎶

4 17


 ちょこっと授業紹介🎶#イラスト科


みんなキャラクターを描くの好きだよね☺️✨
ここでは物語の主人公以外をデザインすることに挑戦!
普段描いている主人公級のキャラとはシルエットから変えて描くと魅力的になるぞ🕺💕気に入ったキャラはいたかな…?💖

3 7

〈情報デザイン学科〉授業紹介
物語の主人公や伝説上の人物が生まれ変わり、現代に生きていたらどんな生活をしているのか。人生の物語を1枚のイラストレーションで伝える課題です。亀井郷江さん(総社南高校出身)、泉加奈子さん(鳴尾高校出身)に話をうかがいました◎
https://t.co/qv7CNoOrZ9

1 11

【授業紹介シリーズ:📽 ビジュアルデザイン学部】
北堀江を中心に13店舗を構えるネイル、ビューティサロンの《free nail💅》さんとの産学協同プロジェクト!
2チームに分かれ、学生が、サロンのプロモーションビデオを発表してくれました✨

0 3