//=time() ?>
立野長次郎役は笹野高史 @sasano61 さん‼️
唯一、映画になると聞いた時に長次郎は笹野さんでお願いします!とワガママ言わせていただきました。
その理由は次のツイートで‼️
少しだけ撮影見させていただきましたが、蘭丸との掛け合い最高でした。😄
にせなぐりまくりたわあ、200階踏破!
出会った敵を殴って殴ってひたすら塔を登り詰めるRPG。女の子写真も織音先生原画でかつてなく上がるモチベ!
まだまだ坊ちゃん気質が抜けないパットンの成長を見守りつつ、喋る塔との掛け合いが面白い!茶目っ気たっぷりの新たな魅力に気付けた貴重な一作でした!
以前に描いたHOMEツアーレポより、ツアーPART3 KADODEの初演にあたる熊本公演の影ナレ。
残念ながら円盤には収録されていませんが、KADODE公演ではアニメのWUGちゃんたちによる掛け合い影ナレがあり(6会場全て違う内容)、その脚本は吉岡茉祐さんが執筆されていました。
#WUG10周年
#WUG_drawing
今書いてる原稿(?)は自宅の野郎どもの掛け合いで「これが見たい゛!!!」っていうシーンを好き放題描いており自己満でコピー本にしてにやけたいだけで全編ちゃんとどっかに載せようとしておりますありがとうございます https://t.co/GAuTlelTzw
「ハミダシクリエイティブ」第7話をご視聴ありがとうございましたっ!
水着回!!!みんな可愛くて、掛け合いも楽しくてすごくよかったですっ(*^^*)!!!
とりあえずもう1回視聴してきますっ
#ハミダシクリエイティブ
COMITIA150の新刊。
人外(悪魔)と女の子たちでオバカな掛け合いしたり、買い物にいったりする話です。
1巻なくても一応読めます(設定諸所など引き継いでいるので、あると分かりやすいよ)
#COMITIA150 #コミティア150
CASUI @casuisasa さんの「宇佐美菫子と熱力学的汚部屋崩壊」
絵柄可愛い!アクスタも!
菫マリ…だと!?(新たな扉)
魔法店内の惨状を流石にほっとけない菫子と抵抗する魔理沙の掛け合いが軽妙
…でありつつ割と病み気味な方向に(無意識に)重めなのが大変宜しい
魔理沙の言い訳これは使え…ないか ALT
@gundam_seedf なおエクバ(ry
レイ「あれは俺であって俺ではありません()」
(一番謎なのが、レイと隊長の掛け合いの時、家族同然の付き合いだったはずなのに、なんか他人行儀だったこと)
「あれは、もう一人の俺?」とか
なんか
「あれは……ラウ? ラウなのか!?」
みたいな方が自然な気がした
@BigGunIsm ソロモンへ撤退するHLVに主人公たちを乗せるために殿をするんですよね…中の人が石井康嗣さん(GGGの大河長官/新訳Zのブレックス准将)でカート/小山力也、ロビン/三木眞一郎とイケオジボイス声優の掛け合いが…
主人公側からも「ソロモンで待っている」と返されたり