どうぶつさん好きな者が私です。そしてそのとき絵を描くことを楽しむことを私が願いなさい。堪能の大切のことです。参加をすること。

6 14

【ロックマン×スパイダーマン】

ステージセレクト16×16
ボス・スパイダーマン32×32

▼ドット絵の極意①②③
①イキがらない、プロぶらない
②同じ事の繰り返しにならない
③とにかく描くことを楽しむこと

この3つのうちどれか1つでも忘れてる奴は全員ウンコ。

ウンコは流してヨシ!

0 5

どうぶつさん好きな者が私です。そしてそのとき絵を描くことを楽しむことを私が願いなさい。堪能の大切のことです。参加をすること。アイビスペイントX。

1 24

絵を描くこと好きな者が私です。そしてそのとき絵を描くことを楽しむことを私が願いなさい。堪能の大切のことです。参加をすること。

1 2

どうぶつさん好きな者が私です。そしてそのとき絵を描くことを楽しむことを私が願いなさい。堪能の大切のことです。参加をすること。

3 6

どうぶつさん好きな者が私です。そしてそのとき絵を描くことを楽しむことを私が願いなさい。堪能の大切のことです。参加をすること。

1 3

どうぶつさん好きな者が私です。そしてそのとき絵を描くことを楽しむことを私が願いなさい。堪能の大切のことです。参加をすること。

1 3

絵を描くことを楽しむ者が私です。そしてそのとき楽しむこと。

1 4

どうぶつさん好きの者が私です。そしてそのとき絵を描くことを楽しむことを私が願いなさい。堪能の大切のことです。参加をすること。

2 4

どうぶつさん好きの者が私です。そしてそのとき絵を描くことを楽しむことを私が願いなさい。堪能の大切のことです。参加をすること。

1 5

どうぶつさん好きな者が私です。そしてそのとき絵を描くことを楽しむことを私が願いなさい。堪能の大切のことです。参加をすること。

1 7

私の制作過程 その1

①ラフ(アナログ)
②ラフその2(デジタル)
③ラフのパーツごとレイヤー分け
④パーツごと描き込み

構図はラフで必然的に決まるので、色は偶然性を残すため、あまり設計しない。

ワクワクと作業の余白を残す。

描くことを楽しむためのマイセオリー。

0 13

※提督飛龍※
いつぞやあめさんから「絵の練習で構図が思い浮かばないならSSの挿絵がいいんじゃないかな」とアドバイス頂いた件についてやっと始動できました…。まずは描くことを楽しむぞね😘

今日は直売所に行きます | 潜行する密偵"東牙" https://t.co/VGrucVGknw

1 2


毎回塗りを変えてみて、色々実験してた1年でした。自分的には刻晴の塗りが一番よくできたと思います。
〜2022年の目標〜
・絵柄を安定させる
・一月最低でも2枚作品を完成させる
・毎日15分クロッキーをする
・絵を描くことを楽しむ

よければこれからもよろしくです。

2 23

えっと.. 私もそうです。そのために気をもんできました。😂 でも、一番大切なのはやっぱり描くことを楽しむことだと思うから… そしてspicaさんの絵おいつも待っているファンがいることを忘れないでください。😚 いつも私を幸せにしてくれる ファンアートを描いてくれて ありがとうございます。💕

2 13

うし年描き初め
2021年も描くことを楽しむ!

8 54

今年を振り返る 12月編
とにかく絵を描くことを楽しむそれが一番。
来年はiPad Pro買いたいなー。
そして,もっと上手くなっていたい。

26 91


うーん、成長と言えるのかな?
まあ、まずは絵を描くことを楽しむこと。これが一番だと思います。

4 9

今日はずっと創作意欲が湧かない心境に陥っていたので、気分転換に子供っぽさを無くしてみました😅

絵を描くことを楽しむ為にも、漫画制作は暫く休もうと思います。



0 2

デレステとルルーシュがコラボということで、歌織さんは全く関係ないですが総帥とルルーシュ合うんじゃね?とかふと思って描きました笑
ルルーシュの元絵をトレースしながら歌織さんに見えるようになんとか変えていきました
...個人的になんか面白くて笑いがw

771 1720