//=time() ?>
@pkgmousou これは昼間かりかりして遊んでたナヴァ(白竜♂寄)
B伝説、三闘が大事に育てた若君。気まぐれで暴れることが好き。
季節の変わり目になると描きたくなるひと。(換羽期を思い出すため)
金属の所にラメボールペンを使ったのでキラキラする、楽しい☺️(2枚目)
129日目
うちの子です ユキです
寒いところにいる狼なので寒いのは得意で暑いのは苦手です
春と秋の換毛期は一生懸命ブラッシングして抜け毛をキレイキレイしてます
ちなみに翼も換羽期があるので重なると地獄の機嫌の悪さになります
#一日一絵
@ugK_55 ワクワクというご期待に添えまして、弊本丸にいる主の式神こと主鳥達の現在の姿を収めることに成功しましたっ。
ほんの気持ちもっふりして寄り添ってる姿は式神とは名ばかりのただの鳥さん達でした
弊本丸の審神者曰く「換羽期という概念が存在していたのか…」と自分の式神でありながら驚いてたとか…
#シジュウカラ
鳥の練習中。
うちの子、換羽期にハゲはしなかったんですが、頭の前方から始まったので、時代劇の幼児👶のように💦新しい羽がハイライト入れずにいられないくらいツヤツヤなのがますます笑いを誘ったものでした。
5、ヴィドさんの翼は換羽期前のカラスで羽がスカスカになったのをモデルにした。
換羽期に入れば綺麗になるとのことだけどモデルにしたのが衝撃的過ぎたのでヴィドさんの癖っ毛として取り入れました。
こんな見た目でもヴィドさんの翼はもふもふで清潔なのよ!
モデル↓
https://t.co/B1nULmFKQk