//=time() ?>
【作家紹介】13
(@binmarimooo )毬藻
水彩中心に描いています。最近は公募展中心です。星ときのこが好きです。。
#揺らめく金魚と夢のあと
【作家紹介】12
(@Uri_F )深翠 うり
透明水彩できらきら・ふわふわした少女を色鮮やかに描いています。
今回は大好きな金魚がモチーフの展示ということで、自分なりに優雅で愛らしい金魚を描けたらと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
#揺らめく金魚と夢のあと
【作家紹介】11
(@nadako_hanada )花田 灘子
水彩で魔法使いが暮らす世界を描いています。今回の展示は新しいテーマへの挑戦となりますが、楽しんで頂けるように精一杯制作してまいります。
#揺らめく金魚と夢のあと
【作家紹介】10
(@75_tea )なこ
関西や関東をメインに展示会やイベントにて活動。
淡い色彩を使ってファンタジー風なキャラクターを描いています。
好きを描くことを大切にしたいです。
#揺らめく金魚と夢のあと
【作家紹介】09
(@tsubu1012 )つぶ
透明水彩で「側にこんな子たちいるかも」と花や動物、男の子のような女の子のようなモチーフで少ししずかな、ほんのちょっとの温かさを紙に落としております。
*
夢うつつな金魚たちを楽しく描かせていただこうと思います。
#揺らめく金魚と夢のあと
【作家紹介】08
(@kirahime_ran )月鈴 蘭
花と月と星とくらげと海が好きでよくモチーフにして作品制作をしています。
金魚を描くのは初めてですが、沢山愛情を込めて描くので、ぜひ見ていただけたら嬉しいです。
#揺らめく金魚と夢のあと
【作家紹介】05
(@Chinon_mk )Chinon
主に透明水彩で少年を中心に、微睡みの中に居るような、静かな世界を想像しながら描いています。
今回素敵な企画に参加させていただける事になり、とても嬉しいです。宜しくお願い致します。
#揺らめく金魚と夢のあと
今回は金魚ということで、ヒレの美しさやウロコの鮮やかさなどの魅力を存分に楽しめるような作品を制作できたらなと思います!
(2/2)
#揺らめく金魚と夢のあと
【作家紹介】03
架南(@canaan_cat02 )
美しさや儚さ、憂いを帯びた少年を中心に
物語や世界観を感じられる作品を目指し描いてます。
今回は夏の煌めきや夢現の世界を金魚と共に紙に落としていきたいです
#揺らめく金魚と夢のあと
【作家紹介】02
(@_mlmoon_ )卯木しく
【日常の中に潜む淡い非日常】を自分の中の大きなテーマとして絵を描いています。
素敵な企画に参加させて頂くことができてとても嬉しいです。
精一杯頑張ります。
#揺らめく金魚と夢のあと
【作家紹介】01
(@ayasakiairi )綾崎アイリ
透明水彩で退廃的な絵を描いています。今回の展示では、金魚の美しさや儚さが感じられるような絵を描けたらと思っています。
#揺らめく金魚と夢のあと
【新メンバー】
笹身田ぴよさん@piyo_ssmd(70026)
アナログの一度描いたら戻れない!という緊張感と 偶然出会える滲みなどの効果がとっても楽しいです!
*予定*
6/12-6/16 ARTs*LABo 部屋、窓と街展
7/20-7/23 #揺らめく金魚と夢のあと
https://t.co/nU2QCQNznn
#アナログ画板 #画板メンバー紹介