はっぴーーーーーーうぇでぃん!!!!!
個展やイベントでお互いが個性を発揮して切磋琢磨する姿、そして支え合う姿を見てきてとても憧れるお二人だなといつも感じてました👀✨
こうして新たなる輝かしい報告頂けてとても嬉しい!👏
末永く幸せにいてください!!!!!!!

1 3

これは支え合う剣持達

0 57

2日目終了!
み〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜んなかわいいんだァ!
うまいこと補い合って協力してみんなで支え合う家族に愛が止まりません。

立ち絵はなぜかミニキャラが増えました!
わ〜い!って感じの時に出てきます。

次回も力を合わせて がんばろー!!

0 4

THE FIRST SLAM DUNK
今年1番の興奮と熱量を体験できる最高の映画体験!
試合の細かい動きが違和感なく表現されていてカッコよく、臨場感と迫力がハンパない!
お互いに支え合うチームの絆や喪失からの再生の物語に心を動かされ、呼吸も忘れるくらいの緊張感を全身で感じてラストはもう涙が溢れ出た。

2 59

=====

『犬夜叉×半妖の夜叉姫 ~時代を越える音楽~』開催記念!!
このシーン見れちゃうかも!?
ランダムカット📸第⑦弾!!

=====

弥勒と珊瑚🫧
お互いを支え合う2人素敵すぎる🤦🏻‍♀️

チケット一般発売中!!🎫
https://t.co/iyG6fGIki3

212 1268





Jump King 24時間耐久お疲れさまでした👏
お三方の励まし合う所、支え合う所、諦めない姿。何処を見ても最高の耐久配信でした。

楽しい時間をありがとうございました!
沢山休んでまた楽しい時間をご一緒できればと思います。

0 20

《一生一度》

縁の流れは不思議だ。会おうと思って出会ったのではない。其の時に、必要であったから、意志の力により因果が引き寄せ合った。見えない力が、支え合う為に、力を発揮する為に出会わせたのである。来世はない。只、今この瞬間に、相手と共に力を尽くしたか、を問われている。#禅

0 2

とうとう南ちゃんが告白😢悲しすぎるよ…
頭がごちゃごちゃのしこちゃんを、気遣ってくれる植野先生がいて良かった😭
今成先生や綿貫先生、悠太、支え合う医療現場、素敵だなぁ🥹
今後の南ちゃんと圭吾くんも心配だけど…悲しい事に、どんなに足掻いても、神様が運命を決めるのよね😢

7 69

支え合う(脇下一族

5 27

毎日が幸せだ( ´˘` )
支え合うのが夫婦だもんね(*´艸`)
お互いケアし合えると幸福でしかない
お互いが譲り合うのも大事やね。

結婚は難しい難関が多いけど
乗り越えるから支え合えると
信頼出来る所だとは思う(*´꒳​` )´꒳​`*)♡

0 6

【自創作カップリングでアナログ絵*8組目】

GOTHIC FANTASY 蝶×魔女

最初は魔女の気まぐれで助けた蝶が体を得て、やがてお互いを支え合う存在になった。
蝶の方がヤキモチ焼きで愛に素直。魔女はそんな蝶がかわいいと思っている。

0 8

幽遊白書が連載&オンエアされていた当時に小学生だった私は、
センシティブなキャラクター達、醜悪な欲望や「業」との戦いのなかで仲間達が支え合うストーリーにしびれていました。
もちろん画面の魅力は言うに及ばず。
冨樫先生は日本の宝。
幽遊白書は永遠です💖

14 65

「保育料ゼロ」の学童保育 みんなで支え合う“みん営”で開設へ その仕組みとは【富山発】
[ニュースを見る→] https://t.co/8VCALNvyWQ
[#保育士

0 1

迷子になっていた幼女を助けたら、お隣に住む美少女留学生が家に遊びに来るようになった件について 

・遂に明かされる壮絶な2人の過去、3人が本当の意味で家族になっていく物語。

・エマちゃんとシャーロットさんが可愛過ぎて顎が外れる位ニヤニヤしましたし支え合う2人に心温まりした。

12 49

羽風薫さん
お誕生日おめでとうございます!

誰よりも一途な薫さん、
これからも、零さんと二枚看板として
お互いを支え合う、素敵な相棒コンビとして活躍して下さい!







1 8




九楽、デビュー1周年おめでとう!!
いつどんな時でもめげずに進むその姿に感動し、着いてきたのがやや1年!
いっぱいの愛情を貰った私はおかげさまで色んなチャレンジができたよ!共にずっと成長し続ける、時に支え合う、素晴らしい時間をこれからも繋いで行こう!!
だーい好き!

17 46

さん宅、仙丈 千尋君とバディを組ませていただくことになりました!ありがとうございます!
鬼人化アタッカーの千尋君と、血液操作でサポートする八万門‼お互いがお互いを支え合う最強のバディです💪

2 5

岐阜県羽島市の世界おかあちゃん同盟が制定。H23. 3.11の東日本大震災で多くの人が人との繋がり支え合いの大切さを強く感じた。おかあちゃんが幸せだと家庭も子供達も幸せと信じて大震災を忘れないよう毎月11日に母達が集い語らい学び交流を深め支え合うコミュニティーを作ろうと記念日に。
👩‍👦🍷💗

0 3