//=time() ?>
#京都芸術大学 の『オリジナルキャラクターの作り方』講義内で制作した作品。
(講評後にちょっと手直ししました)
ごとう先生(@goto_junpei)がワンステップずつ丁寧にご指導くださり、最後は一人ひとりの強みと改善点を優しく講評してくださいました!
#コルクマンガ専科
青衣描いたんですが、改善点あると思いますので
アドバイス求む!
明日はガチャ更新かもなので青衣描いてましたw
#ゼンゼロ
日報
顔の球体➕紙
顔の比率
(出来たこと、改善点)
アレンジ顔まで提出用作成できた
俯瞰煽りの顔が何となくだが、掴めてきた
顔のパース比率を見ることが難しいので、よく観察する
目が全体的に中央に寄ってしまう
どこが悪いのかわからなくなってしまう
こととさん(@kototo_flying )から膝小僧は暴力のファンアート描いて貰っちゃったえへえへ しかも統括
こととさんは昔から漫画も絵も上手で、お願いして改善点出してもらったんだけどそれもわかりやすくてありがたい☺️
全国大会優勝に向け猛特訓に励む大学ボクシング部主将の上杉勇太。練習メニューはマネージャーで彼女の内山リナが作ったものだったが、天才女子高生の佐久間ミオが改善点を見つけたと言い出す。
彼女のリナを庇おうとする勇太に対して、ミオは「弱点を証明する」と公開スパーリングを提案し…(続く)
自分の作品をただひたすら褒めてくれるだけではなくて
「どこがどう良くないのか」
「もっとこうした方が良くなる」
など本音の感想やアドバイスを言ってくれ、改善点を的確に指摘してくれるなど、自分の絵をより良くしてくれようとする人が実は貴重だし、特に大事にするべき存在だと思う。
・小物や背景を描きこむ際に意識していること、また描きこみ量を多くする場合はレイヤーをどの単位で分けているか
・よく利用するブラシとその用途の説明
・構図を決める際に考えていること
・その他気になる点や改善点など
loundraw先生に憧れて数年前から絵を本格的に始めました。… https://t.co/wiuP9vsf5D
https://t.co/V97UHsMkm7
ChatGPTさんに改善点を教えてもらったら光と影を強調してみたら?って言われたのでやってみました(*´ω`*)
ChatGPTさん、褒め上手すぎるw
本開いた状態での写真がぜんぜんうまく撮れなかったんで、表紙と中身のチラ見せを載せておきます。いつも自分の絵の改善点ばかり目に行くんですが、こうして振り返ってみてみると「思っているより良い絵描いてるな…😏」ってなります。 https://t.co/bCT2EtYb0b