この支援イラストで描いた改造甲虫単体

ヘルクレスリッキー
ギラファノコギリクワガタ
スマトラオオヒラタクワガタ
パラワンオオヒラタクワガタ https://t.co/zvgxwDeInU

1 3

 改造甲虫テロップ集2
メンガタクワガタだけテロップのタイミングに悪意を感じる。(前回ですでに登場してたのに)

3 13


アダーは悲しみを振り払うかのように改造の研究を続けました
こうして誕生した最初の改造甲虫は
赤い体のカブトムシ

そう、
『ムシキング』
だったのです

3 13


甲虫王者ムシキング 森の民の伝説(2005年)
主人公・ポポが父を探すために旅立つ。その道中にアダーの手下や改造甲虫が襲いかかるが、ムシキングが助けてくれる!
家族愛、仲間との絆、共存、それぞれの正義などが入り混じる感動のアニメ!

2 16

アニメ ムシキングで登場する改造甲虫の大半は改造が解かれた後の姿も登場する。
赤目のときは敵意剥き出しだったので勝手に敵感を感じていましたが、改造が解かれて黒目に戻ると不思議と安心を感じました。
特にソーマのギラファはその感情が強かったですね!
平和に目覚めたムシたちだ!

6 22

今日朝起きてすぐに「甲虫王者ムシキング スーパーバトルムービー 〜闇の改造甲虫〜」を観ました。
いやぁ〜、目が覚めますなぁ!白熱のムシバトル、素晴らしいストーリー、リアルなCG、どれを取っても最高の映画だ!
是非皆さんにも見て欲しいです!かつてのムシキングの栄光を!

2 14

今の中・高・大学生ならこれ知ってると思うもちろん俺は知ってますよw 結構懐かしいですよね 俺は友達からDSのスパコレ一時期借りてやってました 映画の闇の改造甲虫持ってて今も見てますw

1 1

この絵面を見ると、ムシキングとオオクワガタが改造甲虫に袋叩きにされそうだ…。
しかし、それを乗り越えて勝利するのがムシキングだ!
改造コーカサスは今でも恐怖を感じる。

5 12


いざ、勝負!
こんちゅうパークの長・ヘルクレスオオカブト vs 改造甲虫の生き残りにしてブラック甲虫の支配者・ブラックヘルクレスオオカブト
長年の対決についに決着!

0 2

Netflixで劇場版甲虫王者ムシキングスーパーバトルムービー 闇の改造甲虫を観た。ゲームの物語を見事に1時間にまとめていて楽しく観ることができた。昆虫のCGがなかなかに上手くできていて、また主人公の妖精の少年ポポも表情豊かでとてもかわいい。ムシキングが好きだったあの頃を思い出せる良作

2 5