【DYRA:物語紹介】
Capitolo7(7巻)

タヌを奪回したDYRAは、予想以上のダメージを受ける。

動揺するタヌに思惑ありげに手を貸すマイヨ。
2人で何と、錬金協会の建物へ!?

🦋イベント参加🦋
11月20日 東京流通センター第1・2展示場

🧭F23「11PK」

3 6

文学フリマ東京35の新刊の表紙は、AIに描いてもらいました。




0 3

【DYRA:物語紹介】
Capitolo 6(6巻)

タヌが攫われた!
助けに行こうと、DYRAはRAAZやマイヨの制止を振り払う。

3人が何故、不老不死同然なのか。その理由も明らかに。

🦋イベント参加🦋
11月20日 東京流通センター第1・2展示場

🧭F23「11PK」

5 7

せっかくなので今日から毎日1本ずつ、11/20の  へ持ってく新刊
『〇〇しないと出られない部屋アンソロジー』の各あらすじ紹介をします!

ロマンスからホラーまで、ミステリからコメディまで いろんな"出られない部屋"をお楽しみください!
(リプ欄に続く)

3 7

【DYRA:物語紹介】
Capitolo 5(5巻)

街の「裏の顔」を知ったDYRAとタヌが襲撃された。
報復としてRAAZは『文明の遺産』で街を焼く。
炎が光となり、新たな物語を照らす!

🦋イベント参加🦋
11月20日 東京流通センター第1・2展示場

🧭F23「11PK」

4 6

文学フリマ東京35
え-27 「あぐりーあんぐり」
のお品書きはこちらです。
写真集や紀行(奇行)系エッセイのほか、
既刊作品のリマスター版フリーペーパー、写真グッズ(キーホルダー、ミニミニ額装、ポストカード)を頒布します!


12 22

【DYRA:物語紹介】
Capitolo 4(4巻)

タヌの両親失踪の手掛かりを求め、
次に向かったのは、山の麓にありながらも進歩的な街。
DYRAたちはそこで、双子の市長と出会う。

🦋イベント参加🦋
11月20日 東京流通センター第1・2展示場

🧭F23「11PK」

4 8

文フリ東京で出る『Sci-Fire 2022』で、
豪華な執筆陣の末席として参加させていただきました。
中野はSM(と工藝と義肢)のSFを寄稿させていただいております。
思わず目を疑った方、興味をお持ちいただいた方、読んでいただけたら大変嬉しいです。どうぞよろしくお願い申し上げます。

9 25

【DYRA:物語紹介】
Capitolo 3(3巻)

命からがら、混乱する街から脱出したタヌは
無事にDYRAと再会。

だが、タヌを待ち受けていたのは、両親をめぐる
修羅の愛憎劇だった。

🦋イベント参加🦋
11月20日 東京流通センター第1・2展示場

🧭F23「11PK」

3 5

こちらのファンタジーイラスト集、
在庫すべて文フリに持参するためBOOTHの在庫はいったんゼロにしてあります。

文フリ東京は初参加なので人出が読めないのでどうなるか分りませんが
もし文フリで完売しなければまた戻します!


【お27 海底キメラ】

0 9

《宣伝》
文学フリマ東京35 サークル名「八木辰と絶食三平」で出店します!
八木辰は二冊出品↓
・児童文学「デイドリーム・ビリーバーズ」 A5版 1000円
・歌集「センチメンタルバーニング」 新書版 1000円

イベント詳細: https://t.co/X3owhWuwKz

6 7

【DYRA:物語紹介】
Capitolo 2(2巻)

少年タヌと美女DYRAの旅は続くが、
道中で出会う人物は曲者ばかり。

そんな中、DYRAが忽然と消えた。

タヌの前に、あの男が現れる!

🦋イベント参加🦋
11月20日 東京流通センター第1・2展示場

🧭F23「11PK」

6 9

【DYRA:物語紹介】
Capitolo 1(1巻)

襲撃され、火を放たれた村で九死に一生を得た少年タヌ。
少年はかねてより行方知れずの両親を捜すべく、
謎の美女DYRAと共に旅を始める

🦋イベント参加🦋
11月20日 東京流通センター第1・2展示場

🧭F23「11PK」

6 5


僭越ながら私も参加させていただきます!
創作男女他で同人誌描いたりしてます。文字書きと絵描きのハイブリッドです。
いいねRTで巡回します。片想い1週間程度。趣味が合いそうだなという方をお迎えにあがります。
次回のサークル参加は11/20文フリ東京です。

13 16

速水選手、締め切り間近で残り2万5千文字書いて2巻出せるかぁ⁉
にサークルぎんの風で参加予定です。女の子が頑張って怖い化物と戦うSlingerという作品執筆してます。1巻頒布予定、2巻も出したい…!https://t.co/tOIfX26Yul

3 3

11/20の文フリ東京にて『一連』vol. 4が出ます。表紙は白井もも吉先生()にお願いしました。今回の特集は「不快」。不快という感情とマンガとの関係について、遠ざけるか受け入れるかという結論はとりあえずおいといてから考えてみたいという感じです。既刊も増刷して持ってきます。

30 74

《お知らせとお品書き》

11月20日(日) 35にて、カクヨムで更新中の和製スチームパンクファンタジー「百夜鬼譚」のWEB再録+書き下ろし本を頒布します。

書き下ろしを前回より沢山書きましたので、よろしくお願いします。




12 15

【11/20(日)#文学フリマ東京 】

『神様を撃ち堕としたいけれど!』
B6 / 142p / 500円
◆恋と痛みと崇拝の青春小説◆

文フリ東京頒布後、残部を通販予定です。
お取り置きをご希望の方は、リプかDMまでお願いします🙏✨

▼試し読み
https://t.co/sA59luMFKh
▼webカタログ
https://t.co/uDwVmlt1K1

6 9

2022年11月20日(日)
文学フリマ東京35

サークル名:サブカルチャーと生存
スペース:U-28
新刊『サブカルチャーと生存 第七次生存報告書』

【特集】
高橋しん『最終兵器彼女』読書会

よろしくお願いします。



28 65


出品本ご紹介、つづけてこの2冊です。
『プロの絵本作り 本気で絵本作家を目指す人に』
『プロの絵本作り もう一歩進みたい人の上級編』
絵本作家として20年の経験をもとに書いた本です。技術的なことから印税や著作権の知識までをギューッと詰め込みました。https://t.co/lVc543iBUt

2 16