1/26 FM OH!「おとなの文化村」音楽コーナーは北浜のFOLK old book store開催された「音楽と演劇の年賀状展」でオープニング新年会でライブをおこなったT.V.JANUARYのアルバム「ふつー」から紹介します。https://t.co/8NJzHlzb0R

1 3

先週、文化村の写真家・ソール・ライターの展覧会「Forever Saul Leiter」を見て、打ちのめされた。一日中美術館にこもっていたくなるほどその世界に溺れた。気持ちが昂って、買いこんだポストカードを友達に送った。落ち込むほどに、憂うほどに、良かった。絵を描く人には構図の勉強になると思う。

2 15

【ヘブンアーティストIN渋谷開催!】
1月13日(月祝)13時~15時40分「ヘブンアーティストIN渋谷」を開催します。渋谷道玄坂、文化村通り、渋谷マークシティでヘブンアーティストがパフォーマンスや音楽演奏を披露します。ぜひお越しください!
https://t.co/r2Kw8vgYpM

18 39

釜山のデジタルミュージアム(Museum DAH)

18,000krwと高額な入場料であるにも関わらず、館内は若いカップル or 女子2人組で賑わっていた。
床や壁面のLEDを使ったカラフルな演出は甘川文化村と双璧をなすインスタ映えスポットかと。

おじさんが1人で行く場所ではなかったな..
お若い方は是非!

1 7

クリスマスも近いのでこんな黒猫の絵はいかがでしょうか。
こちらは渋谷文化村のブックショップ、ナディッフ・モダンさんで販売中です。
https://t.co/VzyxJctFhO
 

0 1

どうやら、渋谷の東急本店文化村で開催中の グッズで我々の懐を丸裸にしようとしてるっぽいぞ!皆の者ー!カードを持てい!切って斬ってキリまくるぞぉぉおおお!

3 20

みんなのミュシャ@文化村、面白かった!スラブ叙事詩がきた新美の時は恐ろしいほどの人だったけど、今回は土曜にも関わらず通常の文化村程度でゆっくり見れた。そしてミュシャではなく厩戸を買うw

4 9

甘川文化村いってちまちょごってトッポッキとチヂミ食べました。最高です。

0 2

「みんなのミュシャ」展が始まります。この度はかの高名なアールヌーボーのイラストレーター、ミュシャと、何と日本のマンガや欧米のデザイナーなどとのコラボ展です!どのような展示をしてくれているのか一見の価値がありそうです。7月13日~9月29日 渋谷東急文化村です。

538 712

ミュシャ展!!!!好き!
渋谷だ!文化村だ!

行きたい!メモ!!好き!

みんなのミュシャ ミュシャからマンガへ ― 線の魔術 | Bunkamura https://t.co/COGaOQAgY9

0 11

みんな、ロト宣⚔🛡だ❗
これから、しらぎさんと文化村ホールで、BRABRAのオーケストラ🎵を楽しんで来るぞ👍
どうやら、大きな声でブラボーと叫ぶらしい🤔
楽しみだ٩(。˃ ᵕ ˂ )وイェーィ🎵
リュウさんもいるらしい✏️

0 15

🃏新作出品のお知らせ🃏
23体目「Alice」完成しました♥️
2/15から渋谷の文化村ギャラリーにて開催の「アリス幻想綺譚」に出品します。
身長は60cm。お顔はもちろん、ボディに指先まで愛らしく仕上がりました。
会場では頭にリボンもつける予定です。
ぜひ実物をご覧ください💎✨

19 54

渋谷の文化村ミュージアムで開催中のくまのパディントン展行った記念です。かわいさの塊。

0 9

ランドルフ・コールデコット画
「Hey Diddle Diddle」、「ハートの女王」、「かえるのプロポーズ」
コールデコットシリーズ
https://t.co/ziFJppkKYU
こちらは今、渋谷文化村のミュージアムショップでもお取り扱い頂いております。
 

4 6

文化村で猪熊弦一郎(猫たち)。いや、これ酔っ払って描いたでしょ。という猫さまもいました(写真のじゃないよ)
その後の念願のプリンアラモード🍮

0 4

本日東急文化村ギャラリーで開催中のアニマル展 最終日です。19:30までです。私は17:00ごろ会場に行きます🚶‍♀️
皆様のご来場お待ちしております!

2 8

昨日、文化村通りで行われたイベント渋谷ルネッサンスのポスターの原画です。

1 49

先日、渋谷の東急文化村で開催されている「暁斎(きょうさい)展」を観る。今の漫画の原点を連想させる作品も多かった。『鬼を蹴り上げる鍾馗』は構図的に面白かったので家に帰って落書きしてみた。

36 59

文化村ザ・ミュージアム「ピーターラビット展」も今日をあわせての残り3日間となりました!ブックショップ NADiff modernでは関連グッズや書籍・絵本を多数取り揃えておりますが大好評につき売切れ間近のものも多数でてきております!お早目に!!

0 0