7月23日は文月ふみの日!郵政省(現在の日本郵政グループ)が1979(昭和54)年から実施。毎月23日は「ふ(2)み(3)」の語呂合せから「ふみの日」となっているが、7月の旧称が「文月」であることから、特別に「文月ふみの日」としてさまざまなイベントを実施している。封筒便箋いいよね。~今日は~

6 16

篠崎きつねです。
今日は です

『心を伝える、すぐに役立つ手紙・はがき・一筆箋の書き方マナー大全』(

さまざまな目的に応じた文例を豊富に紹介しています。

予約は
https://t.co/hxne8Cfdio

大切な人に手紙を書こう!

0 0

7月23日 文月ふみの日

藍染さんからお手紙ついた
藤さんたら知らずに食べた
しーかたがないのでお手紙書いた
さっきの手紙のご用事なぁに?



0 4

本日のアポサジェちゃん(❀´ω`❀)

−あなたにお手紙−

「今日が文の日だと聞いたのでアポロにお手紙を書きました/////」
「サジェ💕💕💕💕」



0 25

おはようございます😃
7月23日は

【…7月の旧暦称は「文月(ふみつき)」と呼ばれることから『ふ(2)み(3)』の語呂合わせにちなんで、郵政省(現:日本郵政グループ)が7月23日に記念日を制定…】

…日本生まれ日本育ちなのに、日本語に不自由してる人間なので、メールとかの文章、苦手😅

0 7


7月23日は、#文月ふみの日!
相手に文章を伝えるために、紙とペンでお手紙を書いてポストで送る。
このひと手間が楽しかった頃もありました。
 

6 28

日替わりイラスト毎日記念日シリーズ7月23日は「#文月ふみの日 」
郵政省が1979年に制定したとかなんとか。毎月23日はふ(2)み(3)の日となっていて、陰暦7月が文月であることから安定の語呂合わせ

0 15

今日は7月23日(金)

スポーツの日
日本最高気温の日
文月ふみの日
米騒動の日
カシスの日
鮮度保持の日
ナッツミルクの日
国産小ねぎ消費拡大の日
天ぷらの日
乳酸菌の日
不眠の日


たくさん顔あってこわーい!!
って言うんでしょわかる。
天ぷらは豚バラの天ぷら好きです。

0 67

7月23日は文月ふみの日。たまにはお手紙したためました。


0 4




今日は💌#文月ふみの日

毎月23日は
ふ=2
み=3
の語呂合せで
なのですが
7月の旧称が である事から
文月ふみの日としています💡



0 4

本日のアポサジェちゃん(❀´ω`❀)

-お手紙書きました-

「ふみの日とのことだったのでアポロに手紙を書いてきました。受け取っていただけますか?」
「もちろんだ❤️嬉しいっ❤️」



0 34

今日7月23日は文月ふみの日らしい✉️

0 2

おはよー、ネムイ(´・ωゞ)
今日は文月ふみの日だそうな。

とりあえず、にしき誕生日おめでとう🎂

ふみの日だそうだけど、あえてふみさんじゃなくて
ひふみ( ^ω^)

1 12

今日はふみの日です💌
鳩さんとヒヨコさんが届けてくれました😊

3 36

おはようございます。

今日は文月ふみの日。
学生時代はよく文通をしていましたが、スマホを手にするようになってからはそれもめっきり無くなってしまいました。
なんだか寂しいですね。

≪参考サイト≫
https://t.co/ZXazEcISEP
https://t.co/FQSkCkWX7a
https://t.co/c4eNzH6ciu

2 3

おはようございます☀

本日も宜しくお願いします!

📝#本日の醇捗レポ📝

今朝も引き続き
禰琥壱(ネコイチ)の
1コマ進捗です✑

今朝の作業では
ベースカラー80%まで進行💪

次は、残りの色を置いたら
いよいよカラー作業本番です

そして今日は
「文月ふみの日」✨

本日もどうぞ良い一日を🍀✨

1 21