ここで早柚ママという新派閥登場させとく

0 35

2月
特集上映「映像で観る世界の舞台芸術特集」

本日2月10日(木)
上映スケジュールはこちら👉

10:45
パリ・オペラ座
『#眠れる森の美女』

13:50
劇団☆新感線『#髑髏城の七人』
 

18:00

6 15

あいだ夏波先生作のスイッチガールだわ
人生で初めて読んだ漫画。当時は小学生で、ネタの意味も分からないところもあったけど、とにかく爆笑した思い出がある
友達と新派か正宗派で盛り上がってた
そして漫画の世界に沼った

0 1

【出演情報】

二月博多座
坂東玉三郎特別舞踊公演
二月二日~十九日

一、口上
二、鶴亀
三、日本振袖始

『日本振袖始』の大蛇の化身を務めさせていただきます!

無事に幕が上がりますように…

そして何より皆様のご健康を心よりお祈り申し上げます。


10 100

しまった!早稲田大学演劇博物館での「新派 SHIMPA アヴァンギャルド演劇の水脈」を見逃してしまったー
伊藤晴雨 稿本『芝居に現はれたる女の責場』より 泉鏡花作『夜叉ヶ池』などあったのかぁーーー
逃した展覧会の悔しさは…

0 3


創作的には
・ジューンブライド開催
・完結編上映会に参加
・グッズやイベントにる新派生や現パロ
・販売した本達
と色々なイベントのおかげで楽しんで描くことができました🙏

2 12

◆アニメ3期
3期に出てきた新衣装、新派生、そしてカラ一名シーンを振り返る章です📻

◆現代・職業系
何らかの仕事に就いていたり、現代的な世界観の派生です👔

◆異世界・人外系
和/洋ファンタジーの世界観や、神様やケモなど人外系の派生です🐺

リプで続きます!👇

49 99

萌えカレ!! 壱川新
貴方は王子様タイプの宝??
それとも俺様タイプの新派??が読んでる人同士の定番質問でした。
自分は新派です✋

0 1

今日は、1894年、「オッペケペー節」で一世を風靡した川上音次郎が、浅草座で『壮絶快絶日清戦争』を初演した日。以降戦争劇がブームとなる。川上の始めた芝居は、やがて新派となり、歌舞伎をしのぐ人気を。
では、その曲を土取利行さんの歌と三味線で⇒https://t.co/ZQVKkWENSc
五反田、器

0 0

エトもり推しシリーズ2
ハガレンのエンヴィー
アニメは見ての通り新派です

0 11

ついに本当の最終回だよ。
わくわくウィークリー新派生エクストラステージは、絞!
ゲーム起動したら二人目の主人公が見つからなかったので、うろ覚えで描くしかなかった。
明日の20時半から、ゆめにっき派生サーバーでお待ちしてます~

6 16

わくわくウィークリー新派生実況第5弾お疲れさまでした🧶❤️

『◎』の世界の構築やエフェクト(LOG)のこだわりに緻密な動きが心にグッときました!個人的にキャラアイコンの表現がだいすきです✨

そして変化していくのは夢だけじゃない…??これからも結びつきさんのゆめうつつに目が離せませんね👀

14 43

わくわくウィークリー新派生実況第4弾お疲れさまでした👼🤕今回は豪華二本立て✨

メルヘンチックな『ねーむれす』
どことなく(深い)闇を感じる『【Narcolepsy】』

どちらの作品も秀逸なシステム文や主人公の性質を存分に反映させた世界観が素敵でした👏今後の広がりが楽しみです!

13 41

明後日の晩はわくわくウィークリー新派生実況!
次の第四回を含めると残り二回しかありません、長いようで短い一か月間でしたね。
13日の20:30から【Narcolepsy】、ねーむれすの二作品で暴れ回りますので、ぜひゆめにっき派生discordへお越しくださいまし。

7 20

わくわくウィークリー新派生実況第3弾お疲れさまでした👁️🗡️

『東京プルガトリオ』はタイトル通り変貌した東京を存分に歩き回れますね!いや…東狂って元々あんな感じだったのかも…??
OPの演出からもう息を呑みました。何もかも凄いです。

銀次さん…自分の手でも必ずENDを見…………見………?

17 42

わくわくウィークリー新派生実況第2弾お疲れさまでした☀️🌙

『ゆめーすでぃ』は扉の数に世界の広がりが多く、不思議で抽象的な世界を探る楽しみが散りばめられていて素晴らしかったです👏

つきあいさんの夢…まだまだ気になります🍞🦆

14 42

わくわくウィークリー新派生実況 第1弾お疲れさまでした🎆✨
(ラインナップは全て初見になりそう…)

『夏見心地』は暑くなる時期にピッタリな癒しを提供してくれますね🎐
清涼感たっぷりの可愛らしくてボリューミーで素敵な作品をありがとうございました🌻

22 76

今週末から毎週日曜日の夜に週一で新派生を遊んでいきたいと思います。
23日は夏見心地をプレイするので、お暇な方はゆめにっき派生discordサーバーまで覗きに来てください!
まだサーバーに入っていない方は一言頂ければ招待いたします。

8 29

快進撃を続ける王女率いる革新派。
しかし、軍事行動を起こすにも政策を施行するにも、資金が必要。
そのためには商会とも強い結びつきを持つ貴族達の協力を得る必要があった…

自ら交渉に出向こうとする王女を制して「貴女が行くまでもないでしょう?私が行くわ」。
行き先は悪名高い貴族の豪邸。

0 1