新見市にある絹掛の滝で撮った写真です。名前の通り流れが綺麗な滝で、滝壺には鯉の置物があります。滝横の洞窟には不動明王が祀られていました。

6 44

新見市豪雨災害支援 参加者募集
2月23日(日)12時~15時 新見美術館
2月24日(祝)8時30分~11時 西方公民館←NEW

新たなニーズが寄せられましたので、24日の午前に取り組みます。急な募集となりますが、ご協力いただけましたら幸いです
詳細は下記ページをご覧ください
https://t.co/oZEwhmQKDE

35 83

新見市豪雨災害支援活動 ボランティア参加者募集
1月26日(日) 12時~15時
参加ご検討いただける方は下記ページご覧ください。
https://t.co/oZEwhmQKDE

体力に自信のない方にも取り組める作業があります。新見の子どもたちや市民の安全のためにお力を貸してください。

50 86

今夜はBSで「犬神家の一族」を放送しているということで、これを貼らねばなるまい。一年半前につくった「牛神家の一族」。八つ墓村のロケ地としても知られる岡山県新見市のPR動画です。 金田一耕助、横溝正史、スケキヨ……そして美味しい牛肉が好きなあなたにお送りします。
https://t.co/UvvZMSEBg8

53 70

福岡を出発し大阪、和歌山で風とロックコラボステッカーを引取、福島へ向かって本日お昼から ブース設営。ここまで動けるのもサポウィズ号のおかげです。佐賀県大町町の油や岡山県新見市の件も電話で打ち合わせ。風とロック終了後は三重、岡山、再び佐賀へ。もう何も起こりませんように…

109 1103




災害ごみの受入先

①新見市西方の西方公民館

②新見駅前の西側エリア

③新見市高尾の昭和町公園

9月8日までの間
8時30分〜17時まで

問い合わせ先
新見市生活環境課
0867-72-6124

43 48

7月26日〜9月16日で展覧会を開催します。
岡山県新見市の新見美術館にて。
昨年の展覧会の内容にさらにプラスして展示して頂くことになりました。
8月25日はクロッキーの公開制作も致します。是非足をお運びください。
https://t.co/RPIMsDheUA

1282 3392

ここでロータリーエンジンを彷彿とさせる市章を貼っておきますね。
岡山県新見市のやつです。

1 7

三室川ダム 岡山県新見市にある重力式ダム。洪水調節等で活躍。
最寄りは伯備線足立駅。駅から徒歩(約80分?)でも行けなくはないが、
岡山県道8号から片側1車線の運転しやすい道路が整備されてるので、クルマで行けるならクルマが無難。ダムカード有。2019.6訪問。

0 3

【5月と6月の予定】
5/31まで
個展【UNIVERSE】開催中
岡山県新見市珈琲屋あるれ様にて

5/18~6/3
【四人展】
松江イングリッシュガーデン西回廊にて
物販あります。

お近くの皆様よろしくお願いいたします!

5 13