【東京・銀座本店】

「福島唯史展 L'île du bonheur」より

福島唯史「サン・クルーのパドック」油彩20P

※本日(12月1日)最終日、17時30分まで
日動画廊本店(東京都中央区銀座5-3-16)

1 5

【東京・銀座本店】

開催中の「福島唯史展 L'île du bonheur」より

福島唯史「ターバンを巻いたモデル」油彩4F 2021年

11月19日(金)-12月1日(水)
日動画廊本店(東京都中央区銀座5-3-16)
平日10時-19時 、土曜11時-18時
(日曜休廊、最終日は17:30迄)

0 4

【東京・銀座本店】

開催中の「日動名品展」より

長谷川利行「横臥裸婦」油彩4F 1938年

10月21日(木)-11月3日(水・祝) 10:00-18:30
(土・日・祝日は11:00-17:30、会期中無休)
日動画廊本店(東京都中央区銀座5-3-16)

2 4

【東京・銀座本店】

本日最終日、17時30分までです。
「土井久幸展〜フランスの情景〜」より

土井久幸「passage」クレパス30F

日動画廊銀座本店(東京都中央区銀座5-3-16)
平日10:00-18:30 (土曜11:00-17:30、最終日は17:30まで、日曜日休廊)

0 7

|開催中】
に出展されている作品をご紹介します!

🖼ショートケーキ by 浅岡 咲子 |福岡日動画廊
作品をもっと見る⏬
https://t.co/adWHGJDSNT

0 7

【東京・銀座本店】

8/9まで開催中の「現代日本の版画家4人の歩み展」より

「動物のことば・ニガヨモギから Ⅰ」 カラーエッチング 60x67.5cm 2018年

日動画廊銀座本店(東京都中央区銀座5-3-16)
平日10:00-18:30 (最終日は17時半まで)
土・祝日は11:00-17:30 ※日曜休廊

0 1

小品2点を出品させて頂いております。
馬を描いた作品もあります🐎

福岡日動画廊(ホテルニューオータニ博多1F)にて、
8月15日(日)まで、会期中無休です。

巨匠から新人作家に至るまで、 4号以下の小品を壁いっぱい華やかに展示されます✨ https://t.co/x55E8dixBx

2 27

【日動画廊個展「Perfect Blue~紅いバラを探す~」F130号】
鏡の中のバレリーナさんは、紅いバラを見つけて手を伸ばそうしています。が、よく見るとそれは折り紙のバラ。紙です。
本当の紅いバラは背後の青い花束の中にあり、鑑賞している私たちの視点からしか見えません。色々な見方のある一枚。

3 7

【日動画廊個展「La memoria」F120号】
同じく白鳥の湖より。こちらは、瀕死の白鳥のポーズ。
バレリーナさんがいるのは、楕円形の鏡の中。下には炎が燃えています。しかし鏡の外を見ると、炎を灯している燭台の蝋燭は短く、今にも消えそうに。
髪の毛の揺らぎも、蝋燭の煙をイメージしています。

3 8

【日動画廊個展「Ballerina」F4号】
描くもの(モチーフ)には、難易度や強さのランクがあるのです(諸説あり)。中でも人物、バレリーナは上位。

このバレリーナだけで絵を描きたいと試行錯誤したのがこの筆致を活かした作品。筆も躍動感を宿してます!ポーズは白鳥の湖から。バレリーナさん、素敵!

1 4

【日動画廊個展「お鼻高々」F3号】
テントウムシの絵で最初にイメージしたのがこちら。
鼻を高々と上げる象。花の香りをかいでいる🌷、と思いきや、実は鼻先を上げテントウムシの出会いのサポート🐞🐞!鏡の中を見ると分かる仕掛け。もう一匹は見つけにくい所ですが、しっかり発見された方が…スゴ😳!

3 8

【日動画廊個展「一輪を花束に」M8号】
「チューリップはフリーダム🌷」がスローガンの作品。伸び伸びとした茎と葉が素敵。
花は紫色の深みを出すために、絵の具を幾重にもたっぷり使ってます。こだわりの紫。
また筆致にも注目。チューリップの勢いそのままに描写もライブ感が残るよう心掛けた一枚。

3 14

【作家紹介15】

むらまつちひろ (

新潟県出身
女子美術大学洋画専攻卒業後、東京を拠点に作家活動
2018 第五回日動画廊未来展特別賞受賞

生きた証を残すために絵を描いています。

12 56

【東京・銀座本店】

開催中の「第58回太陽展」より

松澤茂雄「プレリュード」油彩10P 2021年

0 8

「太陽展」日動画廊
さすが老舗の画廊、豪華ラインナップであれもこれもいいんですか⁉︎て感じでした。鴨居玲、遠藤彰子、シダネルが出ていたのは嬉しかった!他にもビュッフェ、ヴラマンク、熊谷守一、藤島武二など大御所から、初めましての新進画家の皆さんまで本当にたっぷりと。

0 2

【東京・銀座本店】

「歳嶋洋一朗展」5月24日まで開催中。
営業時間/平日10:00-18:30 、土曜日11:00-17:30 日曜日休廊 ※最終日は17:30まで。

日動画廊本店(東京都中央区銀座5-3-16)

会期中、作家在廊しています。

歳嶋洋一朗 「マントンの港」油彩20P 2021年

0 1

【東京・銀座本店】
1/27(水)まで開催中の「フジタ・巴里に魅せられた作家たち」展より

会 場:日動画廊 銀座本店
時 間:平日 10:00-18:30 (土曜日は11:00-17:30 最終日は17:30まで) ※日曜日休廊

藤島武二 「港の朝陽」油彩、板 4F

0 4

2020年12月9日~12月27日 「第59回ミニヨン展」
日動画廊本店(東京都中央区銀座5-3-16)
平日10:00-18:30(土曜祝日11:00-17:30)

P4号「ありふれた週末」
フィレンツェのヴェッキオ橋付近、雨上りの夕日が余りに美しく。感動の瞬間に出会いたくて、絵にしたくて描いてますが、今年はどうにも。

5 97

緊急事態宣言が明けて、日動画廊「太陽展」は予定通りに開催。若手作家が目当てなので、素敵な作品を尻目に、地下に行く。若手と言っても、受賞者ばかりで、目移りがする。宮田みな美さんは、今回は淡い優しい色使いのお花で、珍しいと思う。濱元祐佳さんは、初めてみる方で、ぬいぐるみを緻密に描く。

1 17

"in Secret"
(feat.しらい×oyasumi)
P10号(41.0×53.0cm)
パネル、油彩 / oil on panel
2019年

■山本大貴展 -近現次代少女譚-
2019年11月6日(水)-18日(月)日曜休廊
日動画廊本店
https://t.co/WVfjFYmFZs
出品作

36 205