//=time() ?>
ユキメノコは日本らしくて好きなので初詣の思い出とコラボで描かせて頂きました⛄グレちゃんかけなかったのですこし寂しいです(´・ω・`)
余談ですが、私は津軽海峡冬景色なら歌えます(*`・ω・´)◀聞かれていないです
めちゃ布教したいアニメがあって、パワパフガールズZっていうんですけど実際にCNで放送されてるパワーパフガールズが元になっててそれを日本らしく好きなようにアレンジして作ってくれって出来たのがこれ。エロカッコイイを目指して作られたらしい。デザインはもちろん曲が神曲ばかりなので是非見て。
林武です。戦後の高度成長期に人気が高かった人です。モディリアーニ、マティス、ピカソ等多くの欧州の画家の影響を受けた人ですが、戦後の厚塗りと黒く縁取る描き方がルオーあるいはゴーギャンのクロワソニスムの影響を感じさせます。この頃の日本らしくて嫌いではないです。
日本は何か道を間違えているように思うが、平和で日本らしくていいかもしれない。日本は武を好まないのかも。本質的に。なんか違う。自衛隊紹介の自衛隊機関紙と英米仏
というわけで、試作兵器工房 第二弾は
旧日本陸軍の幻の最弱対戦車自走砲、ソト車です。
軽装甲車の車体の上に速射砲をそのまま乗っけるという、まぁなんとも日本らしくて愛らしい子です。