『日経マネー』12月号の「秋相場は大化け期待の中小型株を狙え!最強の成長株」特集にイラストを描きました。
“成長株”という事で各章トビラで一寸法師の成長を描いています。最後は鬼退治です!
なんだか児童書のお仕事みたい😊

2 24

「ゲームセンターあらしと学ぶプログラミング入門『こんにちはPython』」(日経BP社)が、おかげさまで3刷になりました。誤植なども修正ずみです。これからPythonでプログラミングをしてみたい方、ぜひ、お手に取ってみてください。
https://t.co/hLM6cidgML

55 108

結局どこが違うの? 皮下注射と筋肉注射 (日経BP)

Question 質問したキッカケ こんにちは。外科病棟の看護師です。急性虫垂炎の患者さんから疼痛の訴えがあったので、医師の指示の下、ペンタジン1アンプルを筋肉注射しました。注射の後、先輩看護師から「今…

https://t.co/0sfV7GxbrJ

0 0

マンガ学部教員 すがやみつるの書籍『ゲームセンターあらしと学ぶ プログラミング入門 まんが版 こんにちはPython』が出版されます。

著者:すがや みつる
出版社:日経BP社
発売日:2020年4月29日
https://t.co/ndJnOLxj2P

7 15

日経BPより、すがやみつる「ゲームセンターあらしと学ぶプログラミング入門 まんが版こんにちはPython」が4月29日(水)発売。
https://t.co/hXwZpzXgtR
小学校でプログラミングが必修化、でも授業となるとつまらなくなりそう。そんな心配を吹きとばし、プログラムを組む楽しさ、面白さを漫画で伝授。

12 17

日経BP社の「小学生からはじめるわくわくプログラミング」から「理科 アリシミュレーター」、「小学生からはじめるわいわいタブレットプログラミング」から「第3章 タブレットとじゃんけん対決!」のPDFが無料でダウンロードできるようになりました。どうぞお家で遊んでみてください。

52 73

【work】「貯まる女子の毎日の習慣」(日経BP社)の表紙イラスト・中面カット数点制作いたしました。
装幀は小口翔平さん+岩永香穂さん(tobufune)。表紙の蛍光ピンクがガーリーでとっても綺麗です、ぜひ書店でお手にとってご覧ください!
https://t.co/XorJxl8JhP

17 123

おすすめの本の紹介:『まんがでわかるLinux シス管系女子(日経BP Next ICT選書)』(Piro(結城洋志), 日経Linux 著)

1 7

イラスト制作 イラストレーター検索・iBi: 『日経BP』エッセイの連載挿絵。 https://t.co/3MlF4ZhVi4

 

0 4

【NEWS】 キズナアイ、日経BP主催「日本イノベ-タ-大賞」で入賞 2019/02/05 16:42:          キズナアイ、日経BP主催「日本イノベ-タ-大賞」で入賞   2019/02/05 16:42 https://t.co/mamKvZ91mN

0 1

◆まんがでわかるLinux シス管系女子(日経BP Next ICT選書)◆ Piro(結城洋志) 日経Linux
コマンド操作が楽しくなる!シェルスクリプトが簡単に書ける!まんがで笑いながら学べる! まんがで... ★4.2

5 3

日経BP「日経WOMAN」別冊『女子高生のための大学進学バイブル2019』でイラストを描きました。
今回はシンプルな線画です。

0 12

やらかしちゃっても二日酔いでもまた飲みたくなる。そんな大好きなお酒となが~く付き合うために、お酒が持つメリットデメリットを解説し、お酒の効力を生かした『最高の飲み方』を紹介。読んで、飲むぞう!!
https://t.co/DnETnVgOQp
   

0 1

IRroidオフィシャルブック:『萌えよ♡株式投資』が、7月2日に日経BP社より発売予定!
IRroidを徹底解剖! 私もこのように解剖されます?
https://t.co/jo2Gun1hXv
  

4 7

日経BP社の「ecomom」の2016年春号のベネッセの進研ゼミ+の記事の挿絵を描かせていただきました。いつもとはちょっと違うオシャレ感を目指して見ました。

4 7

例年通りであれば日経BP社さんからこんな絵が載ったテロDMがそろそろ届くと思います、サイトも含め13点程描いてます。
ネットワークの勉強をされたい方、購読を検討してみて下さい〜

http://t.co/noxZBqLpjE

599 1718

少し遅れましたがお仕事ですよ。【イラスト】 日経BP社『日経NETWORK 2015/7月号』▼ブログ:http://t.co/4JkowdgenD

2 7