//=time() ?>
ハンナ・バーベラ作品も小学生のころカートゥーンネットワークで沢山浴びましたねぇ。番組の間に5分くらいのやつを沢山挟んでたので。
声が思いっきり昔のドラえもんだった「タコのロクちゃん」なんかが印象深い。
「オモロイ」ってさ、私お笑いに対して結構厳しいよ?そんな私が言う「オモロイ」はマジで「オモロイ」😜みたいなニュアンス含んでない??
昔のドラえもんめっちゃオモロイ
そーいや高校生の時彼氏に「好きなキャラクターって何?」て聞かれ、「ドラえもんがめちゃくちゃ好き!」て答えたらむっちゃ笑われた😂
「いつも外してくるよな~😅」とか言われたけど、こんな可愛いのにどこが外れてるんか謎すぎる!!
明日は息子と昔のドラえもんの映画観よう~😊
昨日の北川悠理生誕祭で久しぶりに「YUME日和」聴いてからドラえもんの映画めちゃくちゃ見たい。これが旧ドラえもん最後の作品ってのも泣けるね。昔のドラえもん面白かったな。
自分のラジオネームで恐縮なんですが、、、
昨日の生まれてこの方の出だしの声、めっちゃ昔のドラえもんに似てる、出だしのみ・・・! #umakata @akane29_o8o
本垢がぜんぜん戻らず
もはや水死体みたいに
なってる今の気持ちを
昔のドラえもんの歌に
乗せて…
本垢ぱっぱ♪本垢ぱっぱ♪
ド〜ザ え・も・ん♪
テレレレレ♪
#本垢 #ドラえもん
#土左衛門
#15本以上は放置シラガ
#LINEスタンプ
[カオスとクーデター -仮病-]
https://t.co/WuxC3EyofY
武器人間を見たのだが日本語の吹き替えが昔のドラえもんメンバーでホラーなのに緊張感がなくてある意味面白かった🤤
あと改造人間の造形どれも最高なんでみんな見よう!!!!!
昔のドラえもんは口調が乱暴でのび太にも厳しかった。最近のやつは声もかわいらしいし目もキラキラしてるし、ちょっと甘すぎるんじゃねえかと思ってアンキパンの回を新旧で比較したら、今の方がだいぶえげつないことしてた