雷鳴とともに浮かび上がったその巨躯

張り詰めた空気は、その場に居合わせたすべての生物の動きを止める...
固唾を呑んでスコープを覗き込む、

   "アイツはなんなんだ"

ゼ ロ グ ラ イ ジ ス 降 臨

0 11


私の傍らの一人の紳士が私に語りかけてきた。
「なぁ坊や、君は誇りに思っていいんだぞ。我々は偉大な時代に生きているんだ」
私もそのように感じた。

ーゼネバス帝國少年義勇兵の手記よりー

37 135

様々な改修、改造がされていたコマンドウルフ。このフィルムは試験機運用資料の一枚である。
背部と右肩部にレドーム、左肩部にはその全容が把握しきれない砲身が確認できる。

もしも。

Cウルフの性能のままに移動、超遠距離狙撃がされたなら……。

この機体の正確な記録はない

5 21

BGMは映像の世紀のオープニング曲でおなしゃす

0 1

映像の世紀:争いの歴史
〜パリは燃えているか?〜

0 20

(*゚ω゚)ノ 他にも当時まったく分からんかったけど、「おぼろげにそう感じた」ひとつが『ティペラリーへの道は遠いよ』のフレーズ。
別の回でも出て来ますが、それがWWⅠ時代の兵士の愛唱歌と判っても、実際にどんな歌なのかは『映像の世紀』まで待ちましたね。
https://t.co/doHG8fsXY3

0 2

NHKの映像の世紀で、ナチスの宣伝省ヨーゼフ・ゲッベルスが妻のマクダと結婚するまでの過程を見てての所感

「ただのストーカーで草」

1 5

実家の台所で映像の世紀の録画を母と観ながら描いてた(MacBookで)ダイちゃんだけど、観る方に集中してしまい殆ど進まず、そのまま二週間くらい放置してしまったイマココ

0 5

おはよう世界🌏

二日酔いエグい🍶

でもお味噌汁って
あたたまるよな〜☺️

今日も頑張っていきまっしょい🙋‍♂️



1 15

朝から映像の世紀!いいねにリツイートサンクス(^^ゞ低迷アクションです!他サイトお題がバナナ、バナナと言ったら…ヒャッハァ(まじかば〇な)最近、狂い絵が続いています。で、でも、こーゆうの好きだから、好きだからと言いつつ、このメカちゃんの所属と名前がアンノウンナウ…

0 0

映像の世紀皆さん予約しましたか???水曜日第11回放送の後にはトラムの旅クラクフ編もあります 観ようね
画像は全く関係ない手癖顔だけポです

2 18

今日は飯時にシャイニングからの映像の世紀デジタルリマスター版録画2本続けて接種して、このまま寝てはすごい夢を見そうだと思い今慌ててガンバの冒険見始めたんだけど多分余計なことをした…

1 2

新・映像の世紀

36 109

映像の世紀第六集放映記念に再掲

3 4

「コルセットに翼」カラーページから。 この物語は、英国児童文学や少女小説、そして「映像の世紀1995年版」「女性参政権の歴史」そして私と祖母との思い出から出来上がっています。

2 26

はじめまして。
OPの「キキKiKi」、モンパルナスのキキですね。
エコール・ド・パリの多くのアーティストのモデルになったナイトクラブ)の歌手です。
https://t.co/t5cATHi1vS

0 4

深夜、NHK「映像の世紀」のヒトラーのドキュメンタリーをボーっと観ていて😑思い出した。
そういえば、嫁さんとよく行ってた近所のスーパーの店長が、ヒトラーに酷似していて…ちょび髭は無かったが髪形は同じ…ふたりで付けた渾名が総統。
そのスーパーも崩壊し今ではマツモトキヨシが開店しました☺️

0 14

突然ですが、「映像の世紀」が好きな人におすすめしたい小説は、W・G・ゼーバルト『アウステルリッツ』と、パトリク・オウジェドニーク『エウロペアナ 二〇世紀史概説 』です。

0 0

進化論…
そしてID論…
スパモン様…

ラーメン。

0 0