//=time() ?>
#createasoul
#ソウルキャリバー6
#PS4share
#ダンまち
『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』よりヘスティア。ぱっと見シンプルな服装なんだけど、所々ギザギザだったり謎の青紐の挙動が難しかったり四苦八苦。青紐に関しては映写貼付の位置設定がとにかく大変でした。
お疲れタコス🌮
休憩なしの15時間労働終わり🥃
変態監督は情熱的映写倶楽部の文字を足してタコラティブの特典&販売Tシャツになります📸
🎉 #継続シナリオ祭2
既存シナリオから、継続探索者推奨のソロシナリオ
CoC『ワールズエンド・レコード・フィルム』
https://t.co/FvOGs28WuN
2/2限定で『400円→200円』で頒布いたします!
世界の片隅で、映写機はカタカタと像を結び続ける。
それは脈々と継がれる命の記録、あなたの軌跡。
【大陸情報:統合戦略#3 2月更新】
追憶映写 帰溟スペクター
記憶というものは描写することも
記載することも、保存することもできる。
では、感情は?
@sakurasaku27122 記憶をうつしだす映写機だった!!
DVDには移せなかったよ💦
ドラえもん未満でした😭
すごい雑ならくがきだけど、こんな感じかな?
(全然Hに描けてないから絶対違うと思うし、突然らくがき投げて本当にごめんなさい!!!)
#今年も残りわずかなのでお気に入りの4枚を貼る
四枚と言わず八枚ツリーにして振り返っていい???(部分修正したのもある)
年初めにジョカマルちゃんで好評頂いてルカバル好感度シリーズで人生初の爆上げもらって映写と調査員、長生くんエピ忘れない…(ありがたさを噛みしめ顔)
囚画ちゃんバリバリ描
12月28日は1895年にパリでリュミエール兄弟による世界初の映画の有料公開が行われた #シネマトグラフの日。
それまでは一人一人が箱を覗き込むタイプだったのを、スクリーンに映写するものとなった。シネマ⋯すなわち活動写真の誕生である♪
#1日一点とにかく描く #今日は何の日