//=time() ?>
映画オタクスタンプ進捗〜💘
コンサートや美術館やなにがしかのチケットを買うときにも使えますね、いいですね。文字は最後にもうちょい(ほんとにもうちょいだけ)キレイに入れますよ。
映画オタク用ラインスタンプやる気がぜーんぜん出なくて、年末年始休み一切手を付けないでいたらいつの間にかやる気チャージされたのかスラスラ進む!うおおおお!
速水奏と冴えない映画オタク君の恋愛ストーリーなら書ける自信がある。
結末は奏が暴漢にレ○プされて自宅の浴槽で冷たくなった姿で発見されたニュースを見る主人公君という描写で。
久々の映画オタクスタンプ進捗。
最近スタンプ第一弾(画像右)見直してて、文字の色など問題はあるけどこのテイストやっぱ可愛かったなぁと思っている、ちゃんとイラストっぽいっていうかなんていうか。
映画オタクスタンプサンプル。
今色々伸び悩んでいるので、作業しながらなんかこう上手いこと「お、こうすればいいんじゃん」みたいな気付きとぶつかるといいな、と思っています。抽象的かつ行きあたりばったり♥笑
『死亡フラグに気をつけろ!』第1巻発売中です!
映画オタクとギャルのガールズスプラッタコメディです。よろしくです。
作品情報→https://t.co/k7tMo94UeK
#HappyBirthdayIdrisElba
ペントコスト司令官
ガンスリンガー
"黒いスーパーマン'' ブリクストン
ブラッドスポート
数々の厨二キャラを演じ、我々ボンクラ映画オタクの心を鷲掴みにしてくれる、10年代以降の黒人スターの代表格✨✨
中新田 圭佑 14 男性
誕生日12/13
WNCGに保護下にあるうさぎ獣人
お料理が大好きな映画オタク
筋肉フェチで先輩に猛アタックして付き合う事ができた
実家が花屋を営んでいる
『R.O.D』はシナリオの倉田さんがゴリゴリの映画オタクゆえ「液体窒素でトドメを刺すやつ、一回やってみたかった」とかいう動機でネタを仕込むので映画も好きだし、アニメも好きな自分にはうってつけの作品なのだ。あとは能力に限界値があって戦略メインなのも良し。おれもいつか神保町に住みてぇ
アンサング・デュエット「エンドロールまで追いかけて」いってきますの人。映画オタクな家庭教師のおねーさんと教え子でお隣さんの中学生男子のペアで映画を観に行きます。(立ち絵元:https://t.co/flyizeapzj)
ポンポさん
原作一巻だけ読みました
映画が先だったので吃驚した😶
映画オタクもしくは映像を作る側の人じゃないとおいていかれる部分が多いです
映画は原作一巻に描かれているひとつの確かなテーマを、見た人ひとりひとりが自分の事として感じ取れるようになってたと思います😌
作中の彼もまた・・・
「フェノミナ」観る🎦
こんなに笑ってしまったホラー映画は久しぶり
とてもツボ😂
シリアスになったかと思いきや全て猿でリセットされる
そしてもはや話の趣旨も分からなくなる色々と物凄い
あ〜面白い🐒
#映画オタク
御用達の映画館が〜〜!!!
またの再開を心待ちにしております応援してます!
「ラーヤと龍の王国」観る🎦
「龍」という文字が目に入ってふと先日映画館に立ち寄ったのね〜ライトな気分で観ようとしたらすんごいテーマだったよ〜😮
続き↓
https://t.co/nU9Z4As5KU
#映画オタク
#シネマカリテ
ぶらどらぶ、キャラが良!
私はキャラ萌えで萌えるので(?)
主人公は目の隈がすごいし(歓喜)、ヒロインは髪型がエアインテークだし、パーカーは映画オタクでモジャモジャは語尾担当
https://t.co/ceALC3xGVx
エヴァンゲリオンの完結編、いよいよ公開ですね😉全く観た事が無いと言う方も居ると思いますが、私はTVシリーズ版をオススメします!
本放送を観ていた完全リアルタイム世代ですが、極めて映画オタク的に例えるならばTV版エヴァは日本アニメ史におけるヌーヴェルバーグでした。図らずも脱構築になっ↓
『シネマこんぷれっくす!(6)(完)』読んだ。曲者ぞろいの高校シネマ部を舞台に映画オタク達の激しい掛け合いを描いたコメディ。最終巻ということでストーリーを畳みつつ、各キャラクタのエピソードをきっちり消化して綺麗に大団円。ドタバタなテンポが楽しい良い漫画でした。オススメ。