【昭和時代アレコレ~~~♥】
『コレは実話です···。』

私が小4の頃、体育授業で
体育座りしてたら、
ゆるゆるブリーフのせいで、
半パンズボン裾から
『可愛い“ キャ○玉 ”1個』
(通称「片金」)が、
こんにちは~~~♪ww

同級生女子にモロに
見られました!
思いっきり『恥ずかしい!』
思い出。www

32 302

【昭和時代アレコレ~~~❤】
『今宵は織姫と彦星、デート出来そう❤』

昭和時代の小学生の頃、七夕の笹飾りを
飾っていましたが、大人になるに連れ
飾らくなりましたネ····。

結婚し、子供が保育園児の頃に
また飾る様に。
その子供達も成人。

今の願いは···
『宝くじ5億円当たります様に!』
www

23 155

【昭和時代アレコレ~~~♥】
『バカな男子の視線が···。』

昭和の女子生徒体育着の
『ブルマ』
私が小2までは大っきな
ちょうちんブルマで、
それからお尻ピッタリの
ショートパンツブルマに。
はみパンやラインが出るため、
女子は嫌がってました。

その後女子からの苦情で、
ハーフパンツに。www

50 330

【昭和時代アレコレ~~~♥】
『お金舞い込むお守り袋?』

オーストラリアのお土産
『カンガルーの金○袋』♥

縫い目が一切無い袋状の
金運を運んで来れる
金○袋。

友達が学校に持ってきた時、
何も知らない
女子生徒が無邪気に
手にしてました~~~♪
www

正体を知ったら
怒ったでしょうね。www

22 176

【昭和時代アレコレ~~~♥】
『何故か貼りたくなる···。』

お菓子のおまけシールや
フーセンガムに同封されてた
『鉄人28号』の転写シール、
ココアの『狼少年ケン』
『ソラン』等々·····。
タンスに貼りまくってました~♪

で、最後は全部はがされてました。
www https://t.co/1DItTbDPcT

32 175

【昭和時代アレコレ~~~♥】
『何故かついついイラっと···。』

『通称ブーブー風船笛』
今も駄菓子屋やおもちゃ屋に
売っている懐かしい玩具。

思いっきり膨らませ
カン高い音と共に遊ぶんですが、
子供の頃はこの音に、
どれだけ耐えられるかを
勝負して、遊んでました。ww

ついつい、イラっと···。

24 146

【昭和時代アレコレ~~~♥】
『指をこすると~~~!』

昭和の駄菓子屋の定番!
『おばけけむり』
2つ折カードの中の
ねちゃねちゃ(?)を指につけて、
親指と人差し指をこすると、
『あ~~ら不思議?!
 白い煙がモクモクと!』
駄菓子屋の他愛もない
おばけけむりカードでしたが、
妙にハマったり♥ww https://t.co/5AHMBzSy4x

18 162

【昭和時代アレコレ~~~♥】
『月~金夕方AMラジオ♥』

これをご存知の方は、
50代後半60代の
ラジオヘビーリスナー!
73年放送開始のTBSラジオ
『小沢昭一の小沢昭一的こころ』
(関西地域は夕方放送)

学校から帰るとラジオから
関東弁の小沢昭一氏のお声が♥
ご存知ですか?
https://t.co/NM5SxhZ50A

26 197

【昭和時代アレコレ~~~♥】
『気分は007やスパイ大作戦』

昭和のガキの頃、子供の間で
『サンスタースパイメモ』
なる手帳が大人気に!

モールス信号や水に溶ける
紙等、子供心をクスぐる
アイテムが満載♥
私は買って貰えませんでしたが、
近所の友達ので遊んでました。
『欲しかったなぁ~~。』www

30 188

【昭和時代アレコレ~~~♥】
『理科か家庭科は忘れましたが。』

小学高学年に
『大豆から豆腐を作る』授業。
自宅でも作ってみようと、
豆腐屋さんから「ニガリ」を
分けてもらい、いざ実行。
手を十分洗ったのですが、
出来上がった豆腐は、
何とも言えぬ『グレー色』···。
食べる気には···。オェッ!

23 169

【昭和時代アレコレ~~~♥】
『初のデート先は···。』

中ニの頃、人生初の
異性とのデート♥
(今思うに買い物に付き合って
もらっただけ?)ww

移動は徒歩で、近所の
ショッピングセンター屋上
でした。
緊張して何を喋ったかの
記憶にございましぇん···。ww

皆さんのお初デートは
いかがでしたか?ww

31 235

【昭和時代アレコレ~~~♥】
『男子憧れのバッシュ』

「CONVERSE ALL★STAR」
中学生の頃、運動部の生徒
だけじゃなく皆に人気の
コンバース · ハイカット♥

昭和の頃にバスケ部から
人気が!
欲しかったんですが、
コンバースは高価で私は、
名も無いバッシュ
(懐かしい)を
買ってもらいました。www

28 195

【昭和時代アレコレ~~~♥】
『小4小5は夢中でノートに』

69年70年『東映まんがまつり』
当時は弟と二人で映画館へ。

学校の休み時間にどくろ船長や
火焔竜を描いてました♥
今も『海底3万マイル』
ザ · ココナッツ聴いてます。
www


https://t.co/5PIktSF9LZ
https://t.co/YZ6oIROVyC

31 166

昭和時代ドラマの女性描写で多かった“ショッピングでストレス解消”ムーブ、子供の頃は理解しがたい印象を持ってましたが…今の私 まるっきり同じことしてますね

0 0

これ、モーラーの名前で昭和時代にあったやつに似てますね!カラフルになったなあ

以前描いた絵に小さくですがこっそり描いてました。
ガシャポンのはパチモンですけど😅

7 32

レトロゲーム攻略に挑戦するVtuber筑紫りこちゃんを昔のギャル化❗
今回は昭和時代です✨
アムロの幼なじみ感がモーレツに出てる気がしますがナウいです👍
りこちゃんのドラクエ2攻略はコチラ↓
https://t.co/9Mxt28LSmo

8 49

昭和時代に描かれた某俊子さんのファンシーなデザイン作品🐇

0 12

 
「次に会う時が、楽しみだ…」
というワケで、ゾフィーさんです。マントの柄的に昭和時代のネタで茶化すのは気が引けた為、代わりとして同じくメビウスに関わりを持つ M78星雲人も添えておきます。(肩回り以外は完全に妄想)

107 343

悲しいけれどこれが現実
本日のコラム 義務教育、高校教育を昭和時代に受けた筆者の頭では、これから大学受験してもどこにも合格はしないでしょう。農業は石器時代、稲作は縄文時代から!
[765]中学入試問題に惨敗!新技術で変わる日本歴史の常識
https://t.co/pPmkdmF66K

0 1