電話入学相談、はじめました!入学相談の専門職員が、お電話でみなさんの質問にていねいにお答えします!詳しくはブログをご覧ください。
https://t.co/MZCeBFYl3w

6 163

【彫刻科】昼間部onlineデッサンコンクール!
彫刻科ではリモート初のデッサンコンクールを開催!
5/7から本格的にオンラインで授業が始まり、最初のテーマとしてパースのレクチャーから彫刻にとって大事な意識を確認してきました。今日は成果を確認するコンクールでした!
https://t.co/jQ60jMTsiP

1 25

続いては彫刻コースの浅井先生参加のイベント、ワンダーフェスティバル!!
元彫刻科昼間部の荒木先生や油画科昼間部助手さんの大平さんも参加してるよ!

Wonder Festival 2020(Winter) ワンダーフェスティバル2020(冬)
開催期間: 2020年2月9日(日曜日) 10:00~17:00
https://t.co/Whw6OcRcUr

5 9

昼間部3種コンクール!
今回の結果をふまえて公開コンに向けてしっかり調整していきましょう!

まずはデッサン!

1 27

彫刻科 夏期講習も残り1週間となりました。
【新美ブログ】
昼間部講師の氷室です。夏期講習も残り1週間となりました。既に1日課題に突入しています。結果が上ったり振るわない時もあるかもしれませんが、夏期らしく、濃くて充実した空気を教室の中に感じます。
https://t.co/nLE2Wi01m4

0 9

講師によるデモストレーション(昼間部)

10 122

彫刻科 春期講習が終わりました
【新美ブログ】
彫刻科 昼間部講師の氷室です。
早いもので春期講習が終わり、いよいよ11日から新学期がスタートします。
様々な思いや形のなか、1年が始まると思います。
今回は春期講習の優秀作品を紹介します。
https://t.co/PaQSr7Akan

0 7

今年度彫刻科では昼間部生を対象に「彫刻割」と銘打って年間の授業料が半額となる特待生を募集します。現段階で実力が無くても大丈夫!僕達講師が一年かけて必ず上手くします!芸大第一志望の受験生の皆さんのお問い合わせをお待ちしています!
詳しくはこちら!
https://t.co/E8JD0SLfWR

0 5

彫刻科 新年度特別特待生募集!
【新美ブログ】
こんにちは!彫刻科の小川原です。さて、彫刻科では新年度、東京藝術大学を第一志望とし、受験に全力で取り組める昼間部の学生を、年間の授業料を半額とする特待生として募集することになりました!
https://t.co/CpvicIDK1f

2 9

予備校 初出勤で舞い上がった俺は、2時間以上早く行って昼間部の制作を見学してたら、生徒が質問してきたのよ。
お調子者の俺は「必殺技バーニングファイヤーを伝授しよう」とか言って加筆しまくったら、後で 勝手な指導しちゃダメだよって統括にお説教を受けた。伝授する声が馬鹿デカかったらしく

3 93

■桑沢2019 平成30年度卒業生作品展

総合デザイン科(昼間部)3年卒業制作<ゼミナール>、デザイン専攻科(夜間部)2年最終課題作品(選抜)、基礎造形専攻(附帯教育)受講生の作品発表、

日時:2019年2月22日(金)~2月24日(日)
場所:桑沢デザイン研究所 渋谷校舎
https://t.co/7RZnLZ2DIx

21 31

遅くなりましたが前々からはむさんにお願いされてたスプラトゥーンチーム昼間部https://t.co/NioBC3Yygiのヘッダー画像描きました。

12 28

こんにちの彫刻科
【新美ブログ】昼間部では、5月は木炭紙倍判でのデッサンに挑戦しました。
生徒の皆さんはその課題意図など考えてみましたか?
 
https://t.co/It2nNN0AaH

0 2