高校生くらいのときに描いたハヤテ(時代を感じる低画質)
17歳のときに見た悪夢がきっかけで生まれたキャラです
今では看板キャラですがあの晩がなければいなかったキャラかと思うと儚いです🥲

0 27

見事なにわかファンですが、普段野球みない私でも興奮しました。
感動と夢をありがとう。
新時代を感じる。

全員だせなくてごめんなさい

0 1

楽猫楽描しげ屋です。今日のデザイン紹介。

やで
「怠惰」
SLOTHにゃんこ https://t.co/QU4pmM8vOF
ゲーム機に時代を感じるんやで

7 30

「スパイダーマン」(2002)トビー・マグワイア版蜘蛛男。昨今のヒーロー映画と違って設定と展開が良い具合にガバガバ。キルティン・ダンスト演じるMJがコロコロ男を変える物語と言っても過言じゃない。ウィレム・デフォー、J・K・シモンズが今ほど名優扱いされてないとこに時代を感じる。2、3も観よ

0 0

コレは好きすぎる…時代を感じるアスカのスタイルとエヴァ弐号機のディティール…たまらんですな…個人的には12巻の表紙と1枚目のピンナップ
13巻の表紙もよき

2 37

みんな何故かノリノリで古傷を見せてくれてるから(すごい)私も置いときますね…

どことなくしょ〜り先生としょ〜くんにシルエットが似てる古のオリキャラ(魚耳が時代を感じる🤣)

0 18

勢いに任せて「メガゾーン23」を観ている。イントロからバチバチにキマったセル画にシンセ音絡む勢いあるロックに浮ついた台詞回しにと、大いなる時代を感じる作劇ねえ。一方でボーイミーツガールやらアイドルソングやらの要素は現代にも通じるものがあって、面白い。80分で観ちまうぜ!

1 5

もはやググってもこの子が出てこなかったことに時代を感じる(元ネタなんだっけ……)

0 0

2023.3.10鑑賞
「時空の旅人」
1986年日本
・ある目的で未来から逃亡した少年。タイムマシンが故障し現代に不時着…高校生3人組と先生が乗り合わせたワゴン車を奪って改造し一緒に過去へ飛んでしまう
37年前のアニメで時代を感じる作風
もし信長が天下を取っていたら今どうなってただろう

0 0

知性を感じられない(なんならやや時代を感じる)絵だけどしっくりきたのでこのままでいきます。

1 2

4番くんといえばこんな絵がありましたね、色々な意味で時代を感じる。

0 6

ムジーナは実家(?)だけど、やりたい放題しても良いというわけではない。
なぜ描いたんだ?女子高生ムジーナ。ギャルジーナ🎀
ガラケー持ってそう、ずっと爪いぢってそうとの感想をいただきました🐰
時代を感じる女子高生。でもスカートのヒダの枚数的には中学生(マニアック


7 29

大掃除してたら20年くらい前のイラストが出てきてた…時代を感じる🙄
ハルヒとか流行ってた頃のって年齢ばれちゃうっふっふ

1 29

ff10歌舞伎をオススメする。投資家目線で語ろう。
☆日本はエンタメ世界屈指高レベル国
☆しかし歌舞伎は古い題材ばかりで新しさに欠ける
☆ff10はバブル崩壊世代直撃テーマ
☆繁栄からの家庭崩壊と親の尻拭いが主題
☆歌舞伎界の新時代を感じることが出来る
☆歌舞伎は日本最高の元祖エンタメキング

12 37

千景は全く書いたことないですね!ルートは嫌いじゃないんですが、新撰組が好きなので♥️
なけなしの原田置いときますねw
Wiiに時代を感じるw

0 0

クリスタルといえば目を閉じた時のプリンの目が今と違うとこに時代を感じるからすき

2 14

どことなく時代を感じるね!いいね!!

0 4

88年(高校生時代)のも出してきた。時代を感じる絵柄だ。

0 1

AIの描く絵みてると時代を感じる

0 7