//=time() ?>
帰ってきて息子たちに30分「お」の正しい書き方を教え、スーパーに行き夕飯の用意、お風呂、寝かしつけを頑張った日。みんな頑張った!今日もお疲れさま。明日はきっと良い日になるよ。
あの…
monoのOPに、ぼざろ&葬送のフリーレンの監督「斎藤圭一郎氏」と同姓同名の人がいたり、EDが一人原画みたいな書き方になってるのですが誰か説明してください… #mono
私も目とか顔周りの書き方が変わったんだけど、みんなはどの目が好き?
参考までに教えて欲しい
自分の中で1〜2年前まではぼかしが流行ったりしてました😒
こちら第一回ということでどういう事をやるのか全く分からないと思います
なので、初心者の方でも書けるように書き方を説明してから、お絵描きの研究、練習に入っていきたいと思います!
詳しくは当日の配信にて! https://t.co/TWWt2hZbEK
7年前の絵。なんとなく僕のメカの描き方がわかる。
モヤっとした色の塊から何となく削っていって光を当てて形にしてる。
当時使っていた液晶タブレットが小さくて、線画から描こうとすると何描いてるかわからなくなるんでこういう書き方からスタートした。
線画が得意な人がうらやましい。
RP
シュワルツェネッガーモデルのキャラはよく見たけど、この口元の盛り上がりを強調する書き方を絵に浸透させたのは90年代格闘ゲームのブームの影響も大きいと思う。