//=time() ?>
【改めまして】
おはようございます
月読みシリーズ、来週より新作作成開始
12弾は「願いを叶える玉兎」をテーマに、二十夜の月の子「更待月」を描きます🐇
因みに今いる子はこんな感じ
みんな月齢をモチーフに誕生してます✨️
#イラスト
#illustration
#絵描きさんと繋がりたい
#おは戦60218🍨cv
【宣伝】
今回の2月の子はラインナップにありませんが5~8月の子たちがスタジオソータさんにて立体アクリルスタントご予約受付中なので興味のある人はぜひのぞいてね!!
「暦ノ神様 ‐緑花ノ月‐」
受付は2/20まで
↓オンラインストア↓
https://t.co/IHklJSw6Iv
ドールハウス、柚月の子供の頃の話のネームに入ったのでキャラ設定描いた。
5歳設定で頭身5.5だと少し幼いかなと思いつつ可愛い子が好きなのでこれでいこうと思います!😆
#創作BL
12ヶ月の子らのドローイングスキャンしました🙌このままポストカードになります https://t.co/U10jPFz3SY
これは3年分の12月の子成長記録です🎄(2023▶︎2022▶︎2021) https://t.co/ltfJgDhdfJ
【玉兎 寝待月】
おはようございます
「月読みシリーズ」新作🌙
今宵お披露目するは十九夜の月の子、「寝待月」🐇
「悪夢を封じ、吉夢をもたらす…夢を司る玉兎」をテーマにデザイン
さぁ、素敵な夢を届けておいで我が娘よ!✨
#イラスト
#illustration
#絵描きさんと繋がりたい
#おは戦51221🎄tr
【玉兎 居待月】
「家事はおまかせ!『テレキネシス』!」
おはようございます☀️
「月読みシリーズ」
第十一弾は居待月の子をお披露目🐇
「居」から「家庭」を連想し、メイド風にデザイン
パワー全開に輝いておいで、我が娘よ!✨
#イラスト
#illustration
#絵描きさんと繋がりたい
#おは戦51218🦌sr
#2023年を振り返る
一年でいっぱい遊んでもらえたし後半は収まらないほどいるのだ……!!来年も予定がいっぱいあって嬉しい!!!アホ毛がアイデンティティみたいなとこある
二月の子はファンアートなので内緒です
これは3年分の11月の子成長記録です(2023▶︎2022▶︎2021) https://t.co/BV5RielIoX
実はノベルティ…【けも夏五詰め♡12ヶ月卓上カレンダー】作ってます………!! 色んな獣化の夏五がいます……🫶
かわいくなるといいなぁ……😌 これは2月の子ペンギンさんとシロクマさん…まだ試行錯誤中です😊 色塗り難し〜〜
#デザフェス58
ブース№ A-29・30 両日
出展名 鳥のあんかけ
やっとサーモス初のフィギュア…!
そのほか月の子や太陽の子の未塗装キット、一輪刺しの塗装済み、バクメィの新しい家族もいます。
印刷グッズはピンバッジやラバスト、オナカドリアクキーくじなど盛りだくさんです🙌
@designfesta