〈僕の大好きな若い女の先生の仰ることなんかは耳に這入ってもなんのことだかちっともわかりませんでした/一房の葡萄、有島武郎〉
 ええっ女の先生なの!? この57年間つい一時間前まで男先生だと思い込んでた! 小僧の神様、オリンポスの果実、怒りの葡萄がゴッチャになってたのかしらん。吃驚だ!

0 0



「水野仙子と交流のあった人物シリーズ」で有島武郎(の、つもり)。直接会ったことはないのですが、手紙の交流がありました。有島の、亡くなった奥さんの残した手紙を仙子は読みたかったのです。切なすぎる。

2 5

追加だ!!


リゾット(コロッケ!)
卑留呼(NARUTO-ナルト-)
チェシャ(聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話)
有島武郎(文豪とアルケミスト)

1 5

実は忙しいと言いつつ、ちょっとお絵描きしてたという…折角なので今あげときます😊
友達からのリクエスト
【文アル、有島武郎】

0 4

兄:有島武郎(cv保志総一朗)
弟:里見弴(cv石田彰)
です。よろしくお願いします

955 1166

舞台「文豪とアルケミスト 異端者ノ円舞(ワルツ)」#有島武郎 のビジュアルが解禁されました!!
精一杯頑張りますのでぜひみなさん劇場に足をお運びください✨

https://t.co/cty6NrsMvb

288 618

舞台『文豪とアルケミスト』 杉山真宏演じる、優雅な雰囲気を漂わせた有島武郎のソロビジュアルが解禁 https://t.co/a5by84jdcs

31 76

杉山真宏さん演じる有島武郎のビジュアルが解禁!
冷静に"侵蝕者"の動きを見抜いて相手の攻撃を待ち構える有島の姿に目が離せない!

PG最終先行は明日11月15日(金)19時より受付開始✨
※一部公演・席種のみ受付対象となります。

https://t.co/iANfF0VfhP

1309 1878

★児童文学の金字塔

日本の児童文学の父、鈴木三重吉主幹の「赤い鳥」の表紙です。これは大正7年から昭和11年にかけて発行された児童雑誌。有島武郎、小川未明、佐藤春夫、菊池寛、芥川龍之介など大変なメンバーが寄稿しています。龍之介の「杜子春」「蜘蛛の糸」は最初この本に掲載されたのです。

23 133

やっと買えたわ
『I Love Youの訳し方』
本抱いてぼろぼろ泣いてる。

有島武郎は収載されてるのよりも、遺書の方が切実で好きよ。『愛は惜しみなく奪う』は学生の頃、人に影響されて読んだけれどまだ分からなかった。また読み直したくなったわ。

言葉が人の持ち得る最後のナイフだと信じています。

2 22



ー親愛、憎愛、そして純愛へー
遅刻というか思いっきり寝落ちた…雰囲気でやんわりと見てください((

作中引用
有島武郎『惜しみなく愛は奪ふ』
スピノザ『エティカ』
太宰治『雌に就いて』『太宰治全集10』

2 9

今な、文アルで有島武郎を先程当てたんやけど「アレックス…?(メロボンの創作キャラ)」ってなった。

0 0

私の選んだ道は
傍から見れば
無謀な
道なき道なのかもしれない

『そんな日の

前途は遠い
そして暗い
しかし恐れてはならぬ
恐れないもの前に
道は開ける
行け 勇んで
小さき者よ
(有島武郎)




コラボさせて頂きました💓

46 179

お題箱より
文豪とアルケミスト/有島武郎
ありがとうございました!

11 28

おはようございます☔️
3月4日は白樺派の作家、有島武郎の生誕日です。学習院の同窓生を中心にしてできた白樺派らしい上品な風貌。『カインの末裔』『或るおんな』『生まれ出ずる悩み』などの作品があります。文芸作品に多く出演した俳優の森雅之さんがご子息というのは有名ですね。

18 103

私の大好きな俳優さんです❤️
『羅生門』で初めて拝見してからずっとファンです💕知的で品があり…やはりあの有島武郎のご子息だけことはあります。ムーミンさんならツイートしてくれると思っていました☺️

0 2

今文アルを始めるとCV保志総一朗さんの儚げ美人が転生できますのでよろしくお願いします!有島武郎はいいぞ

185 266

友人に描いた有島武郎(文豪とアルケミスト)

0 3

学生時代からよく藤島武二と錯誤した有島武郎の「或る女」読了。今度は主人公葉子のイメージが藤島の「黒扇」とかぶる。妖艶さは「蝶」か。

0 1

文アルの新キャラさ…
衣装的に白樺派だし…葉っぱがモチーフなら有島武郎じゃないの、新しい文豪。

0 3