木城ゆきとセンセの描き方がかなりすきなんですよね。
煽り構図ではさすがに下の歯は描かないんですが。
とはいえ、あまり口を開いたイラスト描いてない笑

0 0

目が好きな作家さんでいいですかね?
見田竜介さん、剣解さん、木城ゆきとさん(`・ω・´) https://t.co/BbXGotUCQU

0 2



銃夢シリーズといえば、多彩なキャラクターですよね?

この中に自分のお気に入りキャラクターはいますか?
自分はノヴァ教授が好きです。(笑)

1 9


銃夢の作者・木城ゆきと先生が2018年、メトロノームの為に描き下ろしてくれたイラスト、このイラストでmechanical dystopia という世界観が具体的になり、画像のnoise orchestra、baby baby、100milesといった作品群が生まれたのだとか https://t.co/vNCtqkQQXb

0 1

【第47回アングレーム国際漫画祭 (2020.1.30-2.2)】
展覧会 : つげ義春展、銃夢(木城ゆきと)展、カトリーヌ・ムリス展(『私が「軽さ」を取り戻すまで』花伝社)、ロバート・カークマン展(『ザ・ウォーキング・デッド』ヴィレッジブックス)、などなど。

6 5

アリータ:バトル・エンジェル 2枚組ブルーレイ&DVD [blu-ray]ポチった!

初回生産分には、原作者の木城ゆきと氏が描き下ろしたコラボビジュアルによるポストカードを封入だとさ!

16 74

木城ゆきと先生の「灰者」を模写してみました。めっちゃ好き。
頭がどうかなってしまいそうです…自分の人生だけでも扱いきれないのに!(イベント前の追い込み中にトラブル頻発)

0 2

⚔️初回生産分限定⚔️
ブルーレイ&DVDに原作コミック「銃夢」の木城ゆきと氏が描き下ろしたコラボビジュアルによるポストカードを封入!

95 226

『アリータ』ブルーレイ特典の木城ゆきと氏描き下ろしポストカード、香港版『銃夢』ロゴにしてほしかったよお

1 7

『アリータ:バトル・エンジェル』ブルーレイ&DVD、2019年9月11日(水)リリース!

特典映像130分超、初回特典は「#銃夢」原作者 書き下ろしポストカード

くわしく:https://t.co/QuJrcGsV8x

103 188

元ネタは木城ゆきとの『銃夢』


※作者の方々の名前は敬称略でお送りしております。

75 151

書店でお求めの際は
講談社青年誌/イブニング のあたりをお探しください。
作者名は木城ゆきと(きしろ ゆきと)でございます。

25 60

今日の漫画♪

講談社 木城ゆきと
銃夢 シリーズ

圧倒的スケール、緻密な設定、個性豊かなキャラクター、ド迫力の戦闘描写、唯一無二の世界観

様々な作品に使われている取って付けた様なキャッチフレーズなのだけど、、
この作品にこそつけられるべき言葉!
其の全てが圧倒的に当てはまる作品!

1 4

『アリータ:バトル・エンジェル』を観ると、独創的な映像美からジェームズ・キャメロンの『アバター』やロバート・ロドリゲスの『シン・シティ』をもう一度観たいって気にもなるが、そこはやっぱり原作である木城ゆきとの伝説的コミック『銃夢』(https://t.co/9zeJj2BFRX)を読み返すのが正解かと!

7 23

IMAXでアリータを見ると銃夢の原作者 木城ゆきと氏書き下ろしのステッカーもらえるだとぉ!?
こりゃIMAXで見ねば(使命感)
名古屋で見れるとこ...109シネマだ!ε≡≡\( ˙꒳˙)/シュタタタタ

2 23

「アリータ:バトルエンジェル」の原作SF漫画「銃夢」の世界観をモデルにしたサイバーパンクバンドVALKILLYの3rdアルバム「PSYDE ARM」が発売開始!
カバーアートは木城ゆきと先生の豪華描きおろし。
https://t.co/BFVzxWN7BR

15 17

SF漫画「銃夢」に多大な影響を受け結成したサイバーパンクバンドVALKILLYの3rdアルバム「PSYDE ARM」がついに完成。
幾年にもわたる時代を実装したサイバネティック魂が爆音を轟かせる全11曲。カバーアートは木城ゆきと先生の豪華描きおろし!CD、各種配信にて2/15リリース!https://t.co/G386sG1mAq

57 84