NHKテキスト「将棋講座」6月号の表紙イラストは、中原誠十六世名人を80年代頃の現役時代のお姿をイメージして描かせていただきました。
別冊付録「レジェンド・ロングインタビュー」にご登場のほか、講座「木村一基のまじウケ放談」も87年の中原誠名人対加藤一二三九段(肩書は当時)を解説しますよ。

3 22

NHK杯準々決勝 木村一基九段ー佐藤天彦九段、面白い将棋だった。木村九段の敗戦は残念だけど、中飛車しか指せない党なので、天彦中飛車の勝ちは少し嬉しい。

15 108

棋士は体調管理が大事と言われるけど、木村九段は学生の頃から20年以上体重が変わっていないほどだそうで。ストイックすぎる


0 8

Happy Valentine's Day!
木村一基先生と高野智史先生を描きました。
高野先生は料理男子とのお話ですが、チョコなどのお菓子は作られるのでしょうか?

15 97

 

①チームレジェンドに歓喜〈佐藤康光九段〉
②和服姿が粋な〈中田功八段〉
③私にとって藤井といえば〈藤井猛九段〉
④棋士花札に酔象リーダー〈木村一基九段〉

17 133

木村一基先生を描きました。
木村先生、叡王戦でも頑張ってください!
応援しておりますヾ(゚∀゚ゞ)( 尸∀゚)尸

39 293

『菊に盃』木村一基九段を描かせていただきました。
 

50 257

昨日の余韻にまだ浸りながら、「【羽生善治×木村一基】棋士とニューノーマル 第70期王将リーグ特集」を読む。リラックスモードの羽生九段が尊い。

4 21

藤井聡太棋聖の勝ちとなりました。
木村一基王位、お疲れさまでした。

25 108

王位戦第四局が、本日行われますよー!
こんだけ猛暑の中ですからね~、聡太君も向かう前に
ひと泳ぎして体を冷やしてるんじゃないでしょ~か♪
お母さん機転が利きそうだし、家にプールあるかもね(*´з`)
ボクも間に合うよう頑張ろっε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

   

0 6

昨日のハイライト。
というかこのシーンの印象しかない😅
王位戦第3局。

15 68

出来はよくないけれど一応完成・・・!
塗りが色々とひどい(´;ω;`)
服のしわの表現をもっときれいにできるようになることが当分の目標です!
 

5 32

4人目。木村一基王位。百折不撓。もう少し引いて描けば良かったなと。そして髪も難しいn

20 108

4コマ漫画
「王位戦第二局木村一基王位ー藤井聡太7段」
藤井聡太棋聖も18才になられたようですね。
17才で将棋界の記録更新に驚くばかりでした。

0 16

朝日杯。
午前の対局は▲金沢孝史五段ー△泉正樹八段。
結果は、先手の金沢五段が勝ち、午後2時から塚田泰明九段との対局に駒を進めました。
金沢五段は木村一基王位、屋敷伸之九段、野月浩貴八段と奨励会同期入会です。

11 36



藤井聡太くんの超人ぶりが見たい反面、最年長初タイトルをした木村さんが少し気の毒な気もする。王位戦

0 0