ココアちゃんが木組みの街に来るきっかけを作ったのがサキさんであることはまんがタイムきららMAX2022年1月号を読めば明らかなので読んでください

0 8

隕鉄シリーズって、宮大工の木組みっぽい。全体が見えなから構造が想像できないけど

全ての工程で熱処理されている
粘土(金属粘土?)→鉄→鉄鋼→鍍金(金メッキ)なのかな

0 0

ハッピーバースデー🎉🎂チノ💖☕️
ココアと木組みの街で出会ってからもうすぐ3年……
お姉ちゃん達や友達と過ごした日々の中で自分の進む道を見つけたチノちゃん
これからも応援してるよ〜🥰




7 20

チノちゃんお誕生日おめでとぉぉおお!!!!!🎉🎉🎉
チノちゃんがどんどん成長していく姿見てると、僕も頑張らなきゃって思える!!
これからも木組みの街の皆で楽しんで〜♪





64 215

5、ご注文はうさぎですか?
きらら作品で3期が始まる前に買った作品。コーヒーについての知識やとにかく百合が多い。あと、ミリタリー好きはこの作品をお勧め。内容は、木組みの街からやってきた主人公が下宿先の喫茶店や甘味処や喫茶店(チェーン店)できた友人が織りなす物語。

0 1

青山先生誕生日おめでとうございます🎊
これからもココアやチノ達のこと見守りながら木組みの街で活動し続ける小説家でいてください


5 10

10/27 🎂Midori's Birthday🎂

今日は木組みの町の売れっ子小説家、青山先生の誕生日!!今日も凛ちゃんに追い掛け回されているんですかね...?!

青山先生お誕生日おめでとう🎉




14 35

「ごちうさはなぜ連載中なのに、完全版が出ているのか」

仮説だけど、この問いに対する答えを簡潔に示すなら、「物語の全容が明かされるのが、完全版だから」。

青山先生はおそらく今、ある長編小説を執筆してます。

その小説には木組みの街に生きる人々の物語、とりわけココアちゃんたちの素敵な

24 201

t2iで模索。この街並みにメグはどうやったら合うかなあ、など。ちぇくぽをいろいろ変えたり、〇〇法典のxx法とかも参考にしたけど、なかなかうまくいかない。むずぅ。拡大するあれやるかなあ。。

0 1

ユラ
もしかしてシストの中身知ってた…?
ココア達を木組みの街から遠ざける作戦だったの?

0 10

椿木杯が始まりました(*‘ω‘ *)

時乃組とTEAM UTAKANEの総当たり戦です
今回は椿木組がいないので、実質時乃詩奏音杯ですね

時乃組はくまおさん、ちろちゃん、サード

TEAM UTAKANEは殺虫剤さん、Y2さん、すしてんさん

どちらの組も猛者揃い・・・
時乃組は果たして3連覇なるのでしょうか(*‘∀‘) https://t.co/5BaLhggUWZ

2 9

Picrewの「推し男子高校生メーカー」でつくったよ! https://t.co/SrkJIu6mJO
うちの見返り元重の顔はこんな感じの設定。
不幸体質で「長く続く幸せなんてない」と思い込んでる。信濃といる時、茨木組といる時だけたまーに笑う。

0 3

鈴木組個人的イチオシメンバーです

38 207

ふと思ったんだけど
このイラストの右側(ココア、シャロ、マヤ)っていずれは木組みの街を出ていくかも知れない(可能性が高い)メンバーで、左側(チノ、千夜、メグ、リゼ)は残る可能性が高いメンバーでは?
まあ偶然だとは思うけど

0 2

『神威』
江戸時代で主人公したやつ
立ち絵は刀語の真庭鳳凰
黒巾木組の商人
現代編だと子孫が活躍中

0 1

「VAREINE」
作:halsame様
DL:ゆえさん
PC:いつものゆかいな仲間たち

茶瀬木組サーカスに行くの巻でした。
四季くんの出目が相変わらずヤバくて「あぁ~~~私今四季くん動かしてる!」って震えました。さすがの初手ファン!
今月もありがとうございました!来月は新聞部で村シ!

3 5

ナツメちゃんエルちゃん誕生日おめでとう!!(大遅刻)

最近は木組みの町の皆との話が多いけど、姉妹特有の距離感ゼロのやつもっと見せてくれ~~!!



179 679

ごちうさ第二章(自分はそう呼称している)からのNEWCOMER。きららでも数少ないと思う双子の姉妹。二人きりの世界からより広い世界へ踏み出し始め木組みの街にようやく馴染んてきたと思います。これからの活躍に期待。おめでとうございます。

1 8

エルちゃん&ナツメちゃん2人とも誕生日おめでとう🎂🎉✨

2人とも木組みの街にも馴染んできたので🐰✨これからもごちうさを盛り上げていってね🐰⤴︎⤴︎


21 74