https://t.co/7ZbhdYOn3b、尖ったSF系「犬神」外薗昌也はかなり面白かったがいつの間にかフェイドアウトしていたと思いきや、作画スタイルも変えスプラッターホラー『鬼畜島』で再浮上、電子書籍大ベストセラーに❗️その背景には息子のプロデューサー!

1 9

地球のてっぺん」(2015)レミ・シャイエ監督が、西部開拓時代のアメリカに実在した女性ガンマン、カラミティ(厄介者)・ジェーンの子ども時代を描いたアヌシー国際アニメーション映画祭長編部門クリスタル賞受賞作。『カラミティ』(2020/フランス:デンマーク)

0 1

追光動画とWarner Brothersの共同製作し、70億円のスマッシュヒット!ストーリー、キャラクター造形、世界観はかなり中国独自路線。特に女性キャラの艶かしさに注目❣️CGクオリティもかなり良い『白蛇:縁起』(2019) https://t.co/QW3h8GVjY9

0 2

ザ ライド』。流石は白組山崎貴監督の仕事だわ!孤独なライドで2回観劇。両隣の娘さん達は叫びながら何故か大笑いし、一人はズッーと下を向いていた❣️
https://t.co/yohNk66dxy
https://t.co/IcMYr0hXS8

2 2

GUNDAM世代ではあるが、仕事で参加した部分以外は殆ど観ていない。今回は伝説的CGアーチストがCGディレクターを担当するので行ってきました!GUNDAMに疎い者にも充分楽しめ、市街戦や宇宙戦がかつて見た事が無いリアリティ溢れる闘い!『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』。

0 2

アヘンスクワッド』(現時点で3巻)を購入。満州国設立7年目、1938年、満蒙開拓義勇軍兵士の若者が中国秘密結社青幇首領の娘と組み、壮大な阿片ビジネスを企てる冒険談。達者な作画、実在人物をシミレートした魅力的なキャラクターの数々。

2 3

S.P <シンギュラポイント>』六話を一気見!かなり大胆な脚色で怪獣達は恐竜に寄せたデザイン、久々に日本のアニメの底力を感じた。それにしても、シリーズ半分になってもゴジラがまだまともに登場してこないとは!円城塔やるじゃ無いか❣️https://t.co/9J2gFLokWL

0 0