//=time() ?>
#好きな百合を3行で布教
隠れて百合本を買う委員長をギャルが目撃。それをネタにギャルは委員長を好き放題。最終的には双方ドップリ💕
最初に買った単行本… 多分石川賢先生の最初のゲッター。次が成井紀郎先生だったと思う。記憶では逆なのだが年代的に開きがあるのでこの順が正しいだろう。高橋葉介先生の最初の一冊を買ってから継続的に朝日ソノラマを中心にいろんな本を買う様になると。画像は再掲載。…大純情くんの可能性もある?
tane🍖さん(@tane_aknk )の御本とクリアファイルが届きました〜!😭💕
相互さんの本を買う!ということ自体初めてでドッキドキでした……内容最高でしたし、taneさんの🦾は言わずもがな健康に良かったです助かりましたありがとうございます大切にします😭🫶🫶
『いつのまにか頭がよくなる!
マインクラフト なぞなぞ222連発!』本日発売!
またまたイラストを担当している
マイクラの本が出ました。
この本を買うと!なんと!
なぞなぞが!できます!すごい!
#minecraft #マインクラフト
■amazon
https://t.co/2cRCYmk41A
「本を買うということは、その本を「未来に読む」というひとつの約束のようなものを買うことだった。借りてきた本には期限がある。そうなると、そこにあるはずの「未来」が、あまりに短くてがっかりしてしまう。一方、自分のものにした本には、限りない「未来」が含まれていた」(『金曜日の本』P71)
サイドKOBEZでは、サークルさんの本を買うと景品と交換出来るスタンプラリーを企画しており、コウ鷹邑様(@dx2_kou)よりイラストにご協力頂きました!
ラブラブなガロードとティファに、神戸がとても似合います。
是非、イベントに遊びに来て、こちらの素敵過ぎるポストカードをゲットして下さい!
「本を買うということは、その本を「未来に読む」というひとつの約束のようなものを買うことだった。借りてきた本には期限がある。そうなると、そこにあるはずの「未来」が、あまりに短くてがっかりしてしまう。一方、自分のものにした本には、限りない「未来」が含まれていた」(『金曜日の本』P71)
今日は時津風の副長、きみちゃんの
イラストをそこそこ描きました。
イベントに参加できなかったのは
誠に残念でありますが、駿河屋等で
本を買うので余り後悔は無いです。
#はいふり
#ハイスクール・フリート
#時津風
#長澤君江生誕祭2023
#長澤君江誕生祭2023
#長澤君江誕生祭
#長澤君江生誕祭
以前、シジフォス描いてくれたお礼にカノミロ♊️♏️
薄い本を買うくらいはカノミロ好き(実は)
あぽさん(@Aurum8ap0 )シジフォスをありがとう!🙌🙌
(カノミロだからこっちのアカウントでアップ)
と言う訳で
switch版のオクトパストラベラー2をキャンセルして
steam版にします。
そして
オクトパストラベラー2のCDと
攻略本を買う事にしました。
たぶんそろそろあさなのです❣️
きょうは電子書籍の日らしいのです✨
本を買う時は大体紙だけど、そろそら電子書籍も買ってみようかな📚
きょうもいちにちがんばりくらげー(:]ミ
くらようございます😊💕
#vtuber #おはようvtuber
2/19のCOMITIA143では、サークル「山と渓谷」さんに私の新作漫画「ゆうれいゆうくん」を委託販売してもらう予定です。28ページ、300円です。
スペースL34bまでお越しください。今回のティアズマガジンで紹介されている両棲類さん、すみれちゃん氏の本を買うついでに、私の本も立ち読みしてくださいー。
公式がわたモテLINEスタンプ第2弾出してくれないから、無いなら自分で作ろう精神で自分でスタンプっぽい画像作る遊びはしている。(画像再掲)
実はLINEマンガでわたモテ単行本を買うと公式スタンプもらえる。私2年前くらいに買ったら貰えたからまだいけるはず
https://t.co/qYteJSSV7q
転生コロシアム
かなり設定が凝ってると言うか斬新な感じで面白いね
異世界でバトルするんだけども1巻の時点では主人公は頭のキレの良さがかなり高いので能力バトルをどうキレの良さで勝っていくかって感じだね
一応お楽しみのシーンは本編外にあったりするので単行本を買うのがいいかも
次も期待