昨年12月20日発売でした!
『陰陽師と天狗眼-冬山の隠れ鬼-』
https://t.co/L9Mz7Y1oUJ
1巻もご投票頂いてて滅茶苦茶感激いたしました…!! 2巻はよりパワーアップしてた…はず…!!! 是非とも思い出してやって頂ければ戸思います~。

11 19

次号(2023年1月号)予告

辻村深月原作(2018年本屋大賞受賞作)ファンタジーミステリーの待望の映画化!

『かがみの孤城』シナリオ掲載
脚本:丸尾みほ
監督:原恵一

12 20

映画「かがみの孤城」特別試写会に20組40名様をご招待!
 2018年本屋大賞受賞、累計発行部数160万部を突破した小説「かがみの孤城」が、當真あみ、北村匠海、芦田愛菜、宮﨑あおいなど豪華声優陣を迎え劇場アニメ化。
特別試写会に20組40名様をご招待!詳細はこちら♪
https://t.co/Ie276Ja8de

6 32

【11/11 第6-6話公開‼️🥳】
「蜜蜂と遠雷」
(原作:恩田陸 作画:皇なつき)

ピアノコンクールを舞台に、人間の才能と運命を描いた青春群像劇!
直木賞・本屋大賞W受賞の&実写映画化の名作をコミカライズ!

コミックス第1巻、絶賛発売中😊🌟‼️
https://t.co/qdxSwnCGWv

1 0

⑤『刑罰』フェルディナント・フォン・シーラッハhttps://t.co/M2NfHnABQZ
孤独感は残り続ける。たとえ罰を免れようとも。『犯罪』で本屋大賞「翻訳小説部門」第1位に輝いた当代随一の短篇の名手が紡ぐ12の物語。#本日発売

3 9

【10/14 第6-5話公開‼️🥳】
「蜜蜂と遠雷」
(原作:恩田陸 作画:皇なつき)

ピアノコンクールを舞台に、人間の才能と運命を描いた青春群像劇!
直木賞・本屋大賞W受賞の&実写映画化の名作をコミカライズ!

コミックス第1巻、絶賛発売中😊🌟‼️
https://t.co/qdxSwnkxIn

0 1

勝手にコラボシリーズ!
今回は、映画「流浪の月」の佐伯文役の松坂桃李さんをキャラ画風に描きました!

16 48

ソン・ウォンピョン「三十の反撃」~あの「アーモンド」の作家の翻訳第二弾。「2022年本屋大賞翻訳小説部門第1位!」らしいから、2020年「アーモンド」以来の2冠達成である。これも、とっても素敵な小説でした。

1 2

【9/9 第6-4話公開‼️🥳】
「蜜蜂と遠雷」
(原作:恩田陸 作画:皇なつき)

ピアノコンクールを舞台に、人間の才能と運命を描いた青春群像劇!
直木賞・本屋大賞W受賞の&実写映画化の名作をコミカライズ!

コミックス第1巻、絶賛発売中😊🌟‼️
https://t.co/qdxSwnCGWv

2 3

medium 霊媒探偵城塚翡翠 読了

霊媒である城塚翡翠と、推理作家の香月史郎が心霊と論理を組み合わせ様々な事件の真実を導き出す話。
本屋大賞にノミネートされたりと気になっていた作品で凄く面白かった!中盤までも推理を楽しみながら読み進めたけど、最後の展開が衝撃的すぎてやばい!↓

24 67

2019年2位
ひと/小野寺史宜
両親を亡くして天涯孤独となり大学も中退した聖輔が、偶然の縁で働くことになった総菜屋を通じて成長していく物語。世の中、綺麗ごとだけじゃないからハラハラさせてくれるが、健全な心を持つピュアな人が幸せになるっていうのは、本当に気持ちがいいと思った

3 317

映画予告編で気になったのは、SLAM DUNKとこの作品。本屋大賞受賞を含む9冠のモンスター大作の待望の映画化。実写化されるのでは?と思ってたので、脳内勝手に配役をしていたのだが、アニメ化ももちろん大歓迎。観に行きますε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

0 8

【8/12 第6-3話公開‼️🥳】
「蜜蜂と遠雷」
(原作:恩田陸 作画:皇なつき)

ピアノコンクールを舞台に、人間の才能と運命を描いた青春群像劇!
直木賞・本屋大賞W受賞の&実写映画化の名作をコミカライズ!

コミックス第1巻、絶賛発売中😊🌟‼️
https://t.co/qdxSwnC96X

0 2

2020年2位
ライオンのおやつ/小川糸
心を癒してくれる綺麗で感動のストーリー。ライオンは百獣の王。だからこの施設も誰の邪魔もなく穏やかに過ごせる。終末ホスピスの患者さんに迫った死を受け入れられない心と受け入れたい心の葛藤、それを支えるスタッフ達。そしておやつの話がまた泣ける

1 209

2020年6位
medium霊媒探偵城塚翡翠/相沢沙呼
前半の心地よい読み応え、後半の急展開でとっても満足。霊媒で犯人が先に視えて、科学的な根拠を後付けする謎解き。魅力的なヒロインもいて話に引き込まれる。このままシリーズ物として読み続けたいと思ったところで、まさかまさかの…以下省略!

0 234

2020年8位
ムゲンのi/知念実希人
後半からストーリーがまとまり、加速し、衝撃と感動の嵐が巻き起こる。眠ったまま起きない患者を、夢の中の世界に入り込んで1人1人治療していくファンタジーな展開で始まるが、次第に現実での謎が現れ、絡まり、そして明かされていく。タイトルの意味に感動

0 189

【6/10 第6-1話公開‼️新章スタート🥳】
「蜜蜂と遠雷」
(原作:恩田陸 作画:皇なつき)

ピアノコンクールを舞台に、人間の才能と運命を描いた青春群像劇!
直木賞・本屋大賞W受賞の&実写映画化の名作をコミカライズ!

コミックス第1巻、絶賛発売中😊🌟‼️
https://t.co/qdxSwnkxIn

0 1

2021年8位
オルタネート/加藤シゲアキ
高校生時代しか使えないSNS「オルタネート」を通じて、3人の主人公が織りなす三者三様の青春ドラマ。短い章立てで交互に描かれ、最後に一つのゴールに繋がる。とても甘酸っぱい良い話でした。短編を順番に描くのではなく、平行して描くのが新鮮だった。

0 36

2021年9位
推し、燃ゆ/宇佐見りん
全てを投げ捨てて、その”一つ”にのめり込める程の情熱、想像できないような愛。しかし、周りが見えなくなる程の視野の狭さが歪みに変わる。他人には分からない感情が爆発する。自分には考えられない世界だが、熱を持てることを少しだけうらやましく思った。

0 46