//=time() ?>
🎉【💿明日発売💿】🎉
#CITYPOPonVINYL 2021
8/28
7inchアナログ盤
セーラー服と機関銃/ feel my hush
・A面
来生たかお作曲「セーラー服と機関銃」カヴァー
・B面
ソウルフルな新曲「feel my hush」収録
詳しくはこちら👇(試聴もできます)
https://t.co/IkJP7bRBaM
🎉【お知らせ】🎉
#CITYPOPonVINYL 2021
8/28
7inchアナログ盤
セーラー服と機関銃/ feel my hush
発売決定‼️
A面に来生たかお作曲「セーラー服と機関銃」カヴァー、B面にはソウルフルな新曲「feel my hush」収録‼
こちらから視聴もできるので要チェック‼️
https://t.co/IkJP7bRBaM
▼NEWS
GOOD BYE APRIL
CITY POP on VINYL 2021
7inch 8/28発売決定!
親子3世代に愛されるネオニューミュージックバンド
A面に来生たかお作曲『セーラー服と機関銃』カバー
B面にバンド史上最もソウルフルな新曲『feel my hush』収録
https://t.co/E5exqjDMdg
ジャケ作画:延本文音
#GOODBYEAPRIL
@Rakuten_Panda さよならは別れの 言葉じゃなくて
再び逢うまでの 遠い約束
現在を嘆いても 胸を痛めても
ほんの夢の途中
このまま何時間でも 抱いていたいけど
ただこのまま冷たい頬を あたためたいけど
来生たかお/夢の途中
また会おうぜ、こたつ&こたつを守る会! (のモーメント)
https://t.co/6NVmyKNjRR
来生たかおさん、お誕生日おめでとうございます!
曲も歌声もピアノも本当に大好きです。
コンサート楽しみにしています。
競馬や小説その他いろんなお話も楽しみにしています。
これからもずっとお元気でいてください✨
(過去絵の再掲で失礼します)
明日開催の
#イタコマンガ家妄想まつり
同じネームのマンガを2人の作画家が別々のアカウントで同時にアップ。こういう試みはおそらく業界でも初めてじゃないかな?(前例あったかな?)
音楽なら、来生たかおの『夢の途中』と薬師丸ひろ子の『セーラー服と機関銃』を聴き比べて楽しむ、みたいな感じ。
来生たかおさん、デビュー45周年おめでとうございます。
「ORACIÓN -祈り-」を聴いた時から大好きです。
曲はもちろんですが特に来生さんの声が大好きで、こんなにも長い間ライブを続けてくれていることに感謝しています。どうかお体に気をつけて、不安なくライブが実現することを願っています。
吉野千代乃の『クレッセント・ムーン』。アルファを離れて東芝EMIに移籍後のアルバムで、これ以降リリースからは遠ざかってしまう(2018年に最新アルバムが出ている)。バラードがメインでその中でも来生たかお作曲のM10「心の足音」が抜群。山川恵津子作編曲のM2「Birthday Eve」も素敵なミディアム。
さくらももこさんが亡くなる1年前に製作されたCD。さくらももこさんから来生たかおに直接依頼があったそう。完成後「昔からずっとファンで、自分の詞に来生さんに曲を付けてもらうのが夢でした。昔からの夢がようやく叶いました」と電話があったそう。死期を覚ってらしたのだろう。
今日のプレイリストです
○前半
1.ポップチューン/新津由衣
2.麦の唄/中島みゆき(リクエスト)
3.金曜日の夢〜朝か昼かの物語〜/
中納良恵
4.絶対、大丈夫/森山直太朗
3.はさくらももこ:詩/来生たかお:曲
のコラボアルバム
「One Week」から。
女性の一週間の日常を色々な人が歌っています。
夏のイラスト③
「夏のスクリーン」
目の前の窓をかすめ 鳥の影海へいそぐ
グラスには弾け散る 夏の泡レモンを揺らす♪
これは来生たかおの好きな歌です。