朝から東京ステーションギャラリーの「木彫り熊の申し子 藤戸竹喜」へ。生命力宿ってて可愛らしかった‥帰りは近所の八百屋さんに寄って色々購入。サラダボウルいっぱい入って500円は良すぎ‥🍆🍅🌽今日は天気良くて気持ちぃなー!

0 2

【日曜美術館
9/12放送で紹介した展覧会
▼藤戸竹喜展
▼小早川秋聲展
▼生誕130年 堂本印象
▼メヒコの衝撃展
▼THE北斎

一覧はこちらから↓
https://t.co/9Q0lCcEeJX

33 76

東京ステーションギャラリーで「コレクター福富太郎の眼」展を見て(伊東深水の日劇の踊り子たちの楽屋絵が最高)
東京駅改札内で吉岡里奈さんの「ドラマチック」展を見る。こんな絵が東京駅のど真ん中に展示されてるなんて、快挙だ。
パースの狂いも絵の魅力。
そしてこれから今野書店へ。

7 29

「河鍋暁斎の底力」
図録で「河鍋暁斎記念美術館の長年にわたる調査・研究の積み重ねゆえに開催が可能となった」と東京ステーションギャラリー学芸員田中氏が述べている。図録の内容、良い。買って正解。そして河鍋暁斎記念美術館、ぜひとも観に行かねば。

2 12

昨日はピンポイントギャラリーに行った後、河鍋暁斎展を観に東京ステーションギャラリーまで。圧倒的な画力、迫力のある線、驚異の筆さばき!こんな細かい線どうやったら描けるんだろうか…群猫百態図の団扇が欲しすぎました。動物たちの動きが本当に可愛らしく。洋装の絵もあり素晴らしかったです。

0 5

【河鍋暁斎の底力展】
明日最終日です✨
東京ステーションギャラリー「河鍋暁斎の底力」展
2月7日(日)まで開催中
https://t.co/K7HtbM0poH

13 42

【河鍋暁斎の底力展】
いよいよ今週末まで✨
東京ステーションギャラリー「河鍋暁斎の底力」展
2月7日(日)まで開催中
https://t.co/K7HtbM0poH

12 40

東京ステーションギャラリー「河鍋暁斎の底力」に。
ほぼ下絵と即興的な席画のみの構成だけどすごい展覧会だった。個人的に日本画家でかなり好きな1人だけど、もうひたすらに絵が上手いというのがビンビンに伝わってきて惚れ直してしまった。

5 13

「#河鍋暁斎の底力」#東京ステーションギャラリー ハリポタ展の開催延期で急遽半年で開催に漕ぎ着けた美術館と関係者の熱意と“底力”感じた。素描、下絵、画稿、席画、絵手本など全て暁斎本人が描いた作品ばかりで、本画、版画はなしという攻めた企画。展示数も多く盛り沢山。素描帳や下絵帳に興味津々

1 5

【お知らせ】
このあと20:45~再放送🌟
Eテレ「日曜美術館アートシーン」にて、東京ステーションギャラリー「河鍋暁斎の底力」展をご紹介いただきます。
https://t.co/zNpEI8mush
展覧会「河鍋暁斎の底力」展は、2月7日(日)まで開催中。

7 20

【お知らせ】
明日1/24(日)放送!
Eテレ「日曜美術館アートシーン」にて、東京ステーションギャラリー「河鍋暁斎の底力」展をご紹介いただきます。ぜひご覧下さい。
・Eテレ「日曜美術館アートシーン」1/24(日)9:45~放送(再放送20:45~)
https://t.co/zNpEI8mush

18 54

東京ステーションギャラリー
『河鍋暁斎の底力』展に行く。
はてさて、底力とはなんぞや?
DRAWINGS OF GYOSAIのサブタイが意味する通り、要は本絵の無い下絵満載の展覧会である。初公開を含め一挙に見せる贅沢さが会場でギラついている。まあ、知ってたけどさ上手いのは。猫と狸よりモグラだよ土竜。

0 1

【佐野繁次郎展】

2005年に東京ステーションギャラリーで開催された同名展示の図録。1950年代以降の油彩画を中心に、コラージュ、素描、装幀、「銀座百点」表紙画など、幅広い分野で活躍した佐野繁次郎の魅力を紹介。

詳細:https://t.co/g49BLGc70h
入荷一覧:https://t.co/CPzy7fIsQA

1 1

【河鍋暁斎の底力展】
暁斎が「着服図法」を用いて描いた絵手本「人物動態」も展示中。
着服図法は、始めに裸体を描いてからその上に服を描く画法で、暁斎の絵手本では裸体を墨、衣服は朱で描き分けています🖌️

東京ステーションギャラリー「河鍋暁斎の底力」展にて
2/7まで
https://t.co/d4TBshi5xR

5 28

【河鍋暁斎の底力展】
開催中✨
暁斎による、北斎画『新編水滸伝』挿絵「張横張順北京城水門に忍び入」の模写など、暁斎が北斎を研究していたことがわかる珍しい作品も展示しております。

東京ステーションギャラリー「河鍋暁斎の底力」展
2月7日(日)まで
https://t.co/d4TBshi5xR

11 31

【お知らせ】
本日1/7の『日本経済新聞』夕刊に、展覧会「河鍋暁斎の底力」展のお知らせが掲載されました。
https://t.co/TWzTIXWFcv

「河鍋暁斎の底力」展は、2/7まで東京ステーションギャラリーにて開催しております。
https://t.co/d4TBshi5xR

6 24

【お知らせ】
本日1/5の『朝日新聞』夕刊に、展覧会「河鍋暁斎の底力」展のお知らせが掲載されました。
https://t.co/BW4oGcX24w

「河鍋暁斎の底力」展は、2/7まで東京ステーションギャラリーにて開催中。
https://t.co/d4TBshi5xR

4 20

【河鍋暁斎の底力展】
本日1/2より、後期展示が始まりました✨
「妖怪図屏風」「七福神酒宴之図」「月次風俗図」など一部作品を新たに展示し、巻物などは展示箇所を変えております。

東京ステーションギャラリー「河鍋暁斎の底力」展
2月7日(日)まで開催中
https://t.co/K7HtbM0poH

21 65

【河鍋暁斎の底力展】
前期展示は12/27まで✨
東京ステーションギャラリー「河鍋暁斎の底力」展
2021年2月7日(日)まで開催中。
東京ステーションギャラリーは、東京駅丸の内北口改札を出てすぐ右にあります。
https://t.co/d4TBshi5xR (Lコード34337、日時指定制)

22 47