//=time() ?>
今日は東京心覚!私の刀ミュデビュー作!オムニバス的でシーンが次々と変わる面白い構成。劇中曲でフォーレのレクイエムが使われていたり、大河から分かれた狭間の作品という印象。刀剣乱舞が芝居そのものでエールを直接届けてくれた、多くの涙が流れたこの時代にしか作れなかった一作だと思っている。
先日開催されたWEBイベント「江戸ノ華刀」お疲れ様でした。
スペースにて展示させていただいた天保江戸のイラストです。
「東京心覚」などもイメージしながら水心子と清麿の2振りを
描きました。
※書き込みボードへのコメントありがとうございました!
里見八犬伝もどんな内容になるのか楽しみです!
本日9/25(日)10時~
江戸ノ華刀 オールキャラエリア「キ4」「上月屋」
東京心覚本、先行調査員手帳、ナスのアバター(無配)など用意しております。
スペースはミュの舞台セットのイメージです。写真撮影OKなので、楽しんでいってくださいませ~
#江戸ノ華刀_お品書き
#江戸ノ華刀_参加表明
BGMのつもりだったんだ…なのにフェスロスが祟って普通に最後まで見てしまった…東京心覚…。雨さんがいない時でも、雲くんが気を張らずに自然体でいられる江はきっとくわわだなぁ〜と改めて思った
東京心覚
皆んなで山吹を咲かせた日、
一周年ありがとう🌼
(先週は謎の日付間違いフライング失礼しました(;´༎ຶД༎ຶ`)
せっかくだから御犬様ズにも咲かせてみました🌼)
(ちと画像間違えたので上げ直しました💦反応くださった方々ありがとうございました)
東京心覚1周年か~!本当に大好きな作品です!ありがとうございました!!その節はお世話になりました…!感想としてお世話になりました!ってなんか変なんですがそういう感情が強いなんか不思議な作品です。は~やっぱ好きだな~~!😭
あの開幕から今日で一年
ということでリメイク。
初日の配信後、頭を抱えこんだのも
今では良い思い出。笑
#東京心覚 https://t.co/2MmX5i5DY6