戦いの中でしか生きられなかった兵士は、平和な世界に何を想うのか──。

『機動集落 -Mobile Village-』

(5/6東京文フリに出品予定の作品です!)

9 16

早々と告知。

5/6東京流通センターにて文学フリマに出店します。
新刊「ヘカテーダーク」配布予定!!
お時間ある方は是非!


1 5

★愉怪屋通信★その3

2019年5月6日東京文フリメンバー決定!

座長は藤白圭。
魅惑のヒューマン、童話作家のあめさん。
躍動感溢れるファンタジー作家の天音凛音さん。
骨太ミステリーホラー作家の管野光人さん。
この四人で当日、様々な作品と共におもてなしさせて頂きます。
宜しくお願い致します。

15 34

いよいよ日曜は東京文フリ!けめこは「オ-23」にて、新刊2冊を頒布します。高校時代の文学部同期とつくったアンソロジー「天穹」と、こちらも高校時代の友人とのものづくり集団「KACK project」の作品集です。これから少しずつ紹介していきます!

3 3

SFサークル「404 Not Found」待望の新刊『Lotus_8』を引っさげて11/25の東京文フリ「ア-13」にてお待ちしている予定でした!! よろしくお願いいたします!!

0 1

イチトレイ()さん、ヒンメル()さんと東京文フリに参加します~スペースはC55、お品書きはイチさんが作ってくれました!他にも豪華なメンバーがいらっしゃるのでぜひ!

9 13

11/25東京文フリで頒布する本、1冊目の書影ができました!
designed by
メンバーは高校の文学部同期だけど、当時はこんな素敵な表紙は作れなかったからね(伝統的に殺風景表紙と決まっている)…自分でも完成が楽しみ!

3 6

【#文フリ 東京D33】おはようございます! 今日は福岡文フリですね! そして約ひと月後は東京文フリです!!
LGは新刊「チャイムがなったらさようなら」を頒布いたします! チャイムの音が聴こえてきたら……、いや、聴こえる前にご来場を! (裃)

3 5

以前出した「屋根裏シリーズ」を東京文フリにて再録にします。
表紙途中まで描いたけど、なかなか可愛いくなりました⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
表紙とお話の内容が全く違いますね!
(この物語はサイコホラーです)

1 1

【告知】夏コミ刊、坂永雄一・曽根卓・伴名練・皆月蒼葉『改変歴史SFアンソロジー』今後の頒布予定です。
①9月9日大阪文フリ
②10月6日京フェス合宿の部
③11月25日東京文フリ(当落待ち)
④12月冬コミ(当落待ち)
後半は不確定です。委託は未定ですが動きあればこのアカウントで告知します!

17 29

五月六日の東京文フリのお品書きです!来ちゃんや誉さんと一緒に出させていただきます〜〜!

8 17

そしてそして、4では、居続けることでしか得られない居場所とか、「いる」ことの不確かさとか、「いない」ことの確かさとか、自分のフィールド展開したいとか、あと百合っぽくしたいとか考えていました。同じく5月6日東京文フリにて頒布予定ですお気軽にどうぞ!

2 4

入稿間に合いました。
5/6東京文フリでは、聲寄せシリーズの5巻、「聲寄せ少女の、さよならと、始まりの朝の歌」を販売します!

10 9

【東京文フリ25】小説サークル「愛的財産」(エ33)
ミステリー色、人間ドラマ濃い目のBLを目指して書いております。
ヒール男子、刺青、義兄弟、双子、刑事と容疑者……様々なシチュエーションがございます。
お立ち寄りくださいv

5 3

23日・東京文フリ新刊では『ストバスヤロウ将』について8000字書いており、今現在では唯一の『ストバスヤロウ将』研究文献です(多分)。ストバスヤロウをテーマに卒論を書く予定の方は是非。ちなみに全4ページ予定でしたが2ページで書くこと無くなったので、後半はゲーム版を紹介してます。#bunfree

5 0

【新刊】
「メタフィクション探偵 霧島十歩」by 竜箱の揺籠@第二十五回文学フリマ東京(ブース番号:エ-25) https://t.co/vRir3rB2lf
カクヨムで更新中の霧島十歩の製本版です。東京文フリで頒布します。1000円です。よろしくお願いします。

15 6

【通販のお知らせ】在庫のなかったvol.7と、東京文フリ新刊のvol.8の通販をBOOTHにて取り扱い始めました。
キョウダイアンソロジー | アンソロジー企画「季刊ヘキ」 https://t.co/M1i1H8bV8N

16 6


data8 「宇宙系美大出ボーイ」

毎日通勤でつかう大江戸線の乗客の中から、eryが勝手にベストドレッサーを選出。eryのイラストを見た伊藤紺がさらに勝手にその人生を妄想しました。文はSNS用に省略してます。

発売日は5/7 @東京文フリF-23

12 85


data7 「キレキレシネマガール」

毎日通勤でつかう大江戸線の乗客の中から、eryが勝手にベストドレッサーを選出。eryのイラストを見た伊藤紺がさらに勝手にその人生を妄想しました。全20人中7人目を公開👀

発売日は5/7 @東京文フリF-23

21 86

お待たせしました!
東京文フリで頒布する新刊『そら模様』の表紙です!
度会アル、仁和やよい、ZOIの3名が書いた小説のサンプルは下記に。
https://t.co/vx06uZ4OgT
ア-10で頒布しますのでよろしくお願いします!

5 1