//=time() ?>
【2019年10月12日(土)】
昨晩から最寄りのコンビニも商品全くなくて、なんだか東北大震災の時を思い出しますねぇ。関東圏も至る所で避難勧告が出ているみたいですし、でもまぁ、まだ風はそこまで強くない、大雨が続いている状況です(-_-)
みなさん、こんにちは!!
源氏物語の末摘花で、後撰和歌集「我が袖は名に立つ末の松山か空より波の越えぬ日はなし」という歌を詠んでる。
末の松山は宮城県多賀城市。東北大震災と同規模と言われる869年貞観大地震で津波がこの山を越えなかったからの歌。そして東北大震災でも波はこの手前で止まった
https://t.co/z3U0qtJGqu
東北大震災の時、高校生で岩手にいたんですが信じられないくらい地元の雰囲気は暗かった。空気が鉛色に見えることってあるんだな、って思うくらい。
その時自分が救われたのが、空知さんのメッセージで、銀魂という作品で。思えばこの時が、初めてエンタメに人生を救われた瞬間だったのかもしれない。
東北大震災から7年。この日を忘れず、泣いたり笑ったり新しいことを知る日々を感謝ながら過ごします。そしてお誕生日の方、おめでとうございます。どんな日とかち合ったとしてもあなたの生まれた大切な日です。